京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up49
昨日:36
総数:663489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」2

火の神から授かった火を囲んで,全員で「燃えろよ 燃えろ」を歌いました。そして,レクレーション係がリーダーとなり,ゲームを楽しみました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」1

みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まります。まずは火の神を招いて私たちにとって大切な火をいただきました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「北峰登山」6

 花背山の家に帰ってきました。おいしいジュースが飲めました。みんなよく頑張りました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「北峰登山」5

 北峰登山もそろそろ終わりに近づいてきました。もうすぐ山の家に帰れます。ちょっと疲れました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「北峰登山」4

頂上に着き,全員で持ってきたお弁当を開きました。空気もお弁当もとてもおいしかった。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「北峰登山」3

 標高が高くなるにつれ,景色が変わってきました。見晴らしのよい場所に出ました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「北峰登山」2

 徐々に険しい山道になってきました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「北峰登山」1

 花背山の家を出発して,いよいよ登山が始まりました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「雲取北峰登山に出発」2

5年生79名が,元気よく登山に出かけました。全員,怪我もなく登山を楽しんできてください。
画像1
画像2

5年 花背山の家「雲取北峰登山に出発」1

 朝食をとった後,山用のリュックに朝食後にもらったお弁当とペットボトルを入れました。登山に出発です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 スクールカウンセラー 人権集会 委員会
12/4 社会見学(染物工場):3年 支部研究発表会(完全下校)
12/5 陶芸教室:2年 藤森中学オープンスクール:6年
12/6 研究授業 フッ化物洗口(27) 教室内照度検査10:15〜 教室内空気検査10:50〜
12/8 PTAフェスティバル 資源ごみ回収 部活動交流会(予備日15日(土))
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp