京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up10
昨日:96
総数:875670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

表彰

 朝会で表彰をしました。理科の自由研究での入選,安全・保健の研究での入選,大文字駅伝支部予選会通過の3つです。いずれもすばらしい成果です。パチパチ!
画像1
画像2
画像3

人権についてのお話

 12月の朝会をしました。学校長より「あしなが」のお話の読み聞かせと共に,相手のことを正しく理解することの大切さについてお話がありました。
 詳しくは12月の桂川だよりに掲載しています。このページ右側の「配布文書一覧」からも見ていただけます。
画像1
画像2

洪水から町は守れるかチャレンジ!

5年「流れる水のはたらき」で学習した、洪水を防ぐ工夫。学習の最後はそれを生かして、箱庭の小川の洪水が防げるかを確かめました。本物の川のとおりにはなりませんが、どんな設備がどんな役に立っているかはよくわかりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 朝会 児童集会 スクールガードリーダー
12/4 桂中学校チャレンジ体験(7日まで)
1年学習発表会 牛乳パック・アルミ缶回収 食の指導1−3 6年制服採寸
12/5 支部育成交流会 保健の日
12/6 クラブ活動
2年学習発表会 クラブ活動 フッ化物洗口
12/7 スクールカウンセラー来校 トイレ清掃 再検尿
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp