京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up76
昨日:136
総数:664770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

委員会活動 『運動委員会・ポスター作り!編』

画像1
画像2
画像3
『ボールやドッチビーを正しく使って遊べるように』と呼びかけるポスターを作りました。クラスごとに1枚のポスターを作りました。作り終えたクラスはマラソン大会の告知ポスターを作ります。マラソン大会は12月12日(水)。その日まで中間マラソンもあります。

6年生 図工『版画・仏像選び編』

画像1
画像2
6年生にとって小学校生活最後の版画。それは仏像選びから始まりました。
『どの仏像にしようかな?』

阿弥陀如来像,弥勒菩薩半跏像,千手観音立像,釈迦如来像,阿修羅像,金剛力士立像,四天王立像,廬舎那仏坐像,観音菩薩立像,空也上人立像,薬師如来及両脇侍像,虚空蔵菩薩立像・・・
6年生は,みなさんもご存じの有名な仏像から自分の好きな仏像を選びました。

名前を聞いただけでも姿を思いうかべることができるような有名な仏像の数々。さあ,どんな版画が出来上がるのでしょうか?今から楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 朝会
委員会活動
12/4 にこにこタイム
1年色覚検査(希望者)
12/5 支部育成交流会(桂川小)
部活動【卓球・バスケ・サッカー・青い鳥】
12/6 いきいき発表会(5年)
12/7 6年桂川中学校授業・部活動体験
桂川中学校入学説明会
12/8 土曜体験学習(バウンドテニス)
土曜学習(漢字)

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp