京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up10
昨日:17
総数:262274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

4年の理科は。

画像1
11月16日(金)4年生の理科のテーマは金属の熱膨張です。金属球を温めて、その大きさの変化を確認します。4年生も理科室の授業に慣れてきました。
画像2

2年の国語です。

画像1
画像2
11月16日(金)2年の国語の授業です。お話を作る授業です。絵からイメージを膨らませて、文章にします。文字や文章を使って表現する訓練ですね。自分の思いを文章にできる力は大人になっても大事ですから。

1年 国語「ことばを見つけよう」

画像1
画像2
3組の代崎先生が,国語「ことばを見つけよう」の授業をしてくださいました。1時間目は,かばんの中にかばがいる・・・など,ことばの中に隠れている生き物や物を見つけ,2時間目は,自分たちで問題づくりをしました。子どもたちの発想力が素晴らしく,なるほど〜思う問題がたくさんできていました。友だち同士での問題の出し合いっこも楽しそうでした。

1年 学芸会に向けて・・・

画像1
それぞれの役に合わせて,動物のおめんをつくりました。完成後、みんなでつけて歌を歌いました。だんだん劇の雰囲気が出てきました。来週は,背景や小道具作りをする予定です。

オリンピック・パラリンピックに向けて

11月16日(金)3時間目と4時間目に 5年生を対象にオリンピック・パラリンピックに向けてのいろんな競技を知ろうという取り組みを行いました。この日は車いすバスケットの選手の方とコーチの方に来ていただき、車いすバスケット用の車いすにのって、実際にバスケットボールのゲームをしました。よくある車いすと違って競技用は軽くて丈夫で、速いスピードが出ます。扱い方を学んだり、ルールを聞いてゲームもしました。
さらに選手の方から、なぜ車椅子の生活になったのかや今町で車いすで生活していて思うことなどを聞きました。さまざまな気づきや学びのあった時間でした。子どものみならず大人でもそうですが、新しい学びや気づきに出合うと、表情に充実感や満足感が出てくるようです。なかなか実りのある良い時間を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

5年の算数?

11月16日(金)2時間目のことでした。5年生が砂場付近で何やら活動中、どうやら体育ではなさそうです。算数のノートをもっていました。運動場の一部では巻尺が広げて有りました。
種明かしをしましょう。
算数の授業で、人の一歩の距離を平均値を使って、より真の値に近づけること、そしてその真の値を使って、未知の距離を歩数を使って求めます。算数や数学は身の回りでよく使われていることも実感できる授業でした。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

11月16日(金)朝 児童朝会を行いました。
まず全校合唱で「ともだちはいいもんだ」の曲を歌います。
小学生の子どもって声のキーが高いのですね。
そして給食委員会と栽培委員会からクイズが披露されました。
最後に図書委員会から連絡ありました。
子どもたちで司会、進行を行いました。短い時間の取り組みですが、
朝会にかかわる子どもたちには、準備から当日までの取り組みのなかで、大きな学びや力が身につきます。
画像1
画像2

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
今日の音楽科の授業では,3年1組「まほうの音楽会」が行われました。
子どもたちが中心となって音楽会をすすめてくれました。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
音楽会の様子です。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
グループで練習してきた成果をしっかりと発揮できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 ALT 部活動(陸上・バトン) 地生連家庭教育講座(19時)
12/4 朝会 人権学習参観 懇談会
12/5 4年エコライフチャレンジ 朱雀中学校通学服採寸 部活動(卓球・音楽)
12/6 委員会活動 フッ化物洗口
12/7 ALT 保健の日
12/8 PTAフェスティバル 土曜学習「クリスマスツリーづくり・大学生と勉強して遊ぼう」

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp