![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:184 総数:735056 |
生徒会 リーダー研修会
午後からは、グループで討議したことをまとめて、各グループごとに発表しました。
今日の研修が、3年生にとっては生徒会活動のまとめとなるように、また1・2年生については3年生から引き継ぎ、さらなる活動になるように期待をしています。 1日ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() 生徒会 リーダー研修会
お昼は、グループごとにカレーを作りました。
ご飯をお鍋で炊いたり、なれない包丁で野菜を切ったりなど、グループ全員で協力して、カレーをつくり、おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 生徒会 リーダー研修会
午前中にはもう1つ、毎月恒例の「ならびの日にできること」をテーマに生徒会提言「あいさつを大切する」「仲間を大切にする」「授業を大切にする」を達成するためにグループ討議を行いました。
![]() ![]() ![]() 生徒会 リーダー研修会
本日、生徒会リーダ研修会を行いました。
生徒会本部役員と各クラス評議員など代表生徒、合わせて43名が参加し、学校をよりよくするために、話し合い活動等全員しっかりと活動に取り組みました。 1〜3年生、縦割りのグループを編成し、まずはお互いを理解するためのアイスブレーキング、仲間と協力するために校内オリエンテーリングを行いました。 ![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会 試合結果
毎日、猛暑が続きます。しっかり睡眠をとり、バランスの良い食事を心がけ、水分補給を忘れずに熱中症予防をしてください。
夏季選手権大会で各クラブの試合が続いています。これまでの試合結果をお知らせします。 (野球部) 2回戦 双ケ丘中 1−8 音羽中 ※1点を先制されましたが、すぐに追いつき緊迫した試合展開でした。しかし、中盤に失点が続き、敗退しました。しかし、持てる力を発揮してくれました。見ている者に感動を与えてくれました。 (ソフトテニス部) 団体戦 1回戦 双ケ丘中 2−1 近衛中 2回戦 双ケ丘中 0−2 洛南中 ※1回戦は、大接戦で勝利しました。続く2回戦でも健闘しましたが、惜しくも敗退しました。猛暑の中、チームが団結して声もよく出ていました。 (卓球部) 男子団体戦 2回戦 双ケ丘中 3−1 安祥寺中 3回戦 双ケ丘中 2−3 桂川中 ※2回戦は快勝でした。3回戦は、手に汗をにぎる大熱戦を展開してくれました。最後が惜敗しましたが、見事な戦いぶりでした。 終業式・支部生徒会交流会
今日も暑い1日でした。連日の猛暑日で身体の疲れもたまります。バランスのよい食事や規則正しい生活を心がけて体調管理をしてください。
本日は、1学期の終業式でした。体育館で行う予定でしたが、生徒や教職員の体調を考慮して放送で行いました。学校長からは「洗心」「整心」などもう一度心の持ちようを考えてほしいこと、チャレンジする気持ちをもって有意義に夏休みを過ごしてほしいなどの話しがありました。生徒会執行部からは1学期の活動について説明がありました。その後、夏休みの過ごし方の注意や伝達表彰を行いました。明日から34日間の夏休みに入ります。体調管理や事故等に注意して有意義に過ごしてください。そして、8月24日(金)の2学期始業式では全校生徒が元気に登校してくれることを願っています。 午後からは、四条中学校で支部生徒会交流会が開かれました。本校からも4名の生徒会執行部の生徒が参加しました。まず、支部の各中学校から自校の生徒会活動の紹介がありました。その後、ワールドカフェ方式で意見を交流しました。交流会で得たものをヒントにして生徒会活動をさらに充実させていってください。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
1学期まとめの学年集会を行いました。
各クラス評議員から1学期のラスとしてよかった点や改善が必要な点などクラスの様子が発表されました。 教員からは夏休み中ん学習に関することなど、部活動もひと段落つく時期で新たな気持ちで取り組むようにの励ましの言葉をかけてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会
2年生も1学期まとめの学年集会を行いました。
各クラス様子を代表が発表しました。それから今年度から取り組んだ学級旗についてデザインに込められた思いや特徴について説明がありました。学級旗に込めた思いをもとにこれからもクラス一丸となって様々な取組に望んでください。お願いします。 ![]() ![]() 2年生 学年集会
2年生の様子
![]() ![]() 1年生 学年集会
1学期まとめの学年集会が行われました。
最初に例年お世話になっています、右京区の保護司会より「社会を明るくする運動」のことや保護司の仕事について説明がありました。 その後、1学期のクラスの様子を評議員が発表しました。中学生になって変わったことなど自分たちの成長の様子を報告してくれました。 ![]() ![]() |
|