![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:56 総数:475444 |
VIVAカップ タグラグビー
タグラグビー部は,宝が池球技場でVIVAカップという試合に行ってきました。
試合で相手のタグをとったり,トライをしたりして試合を楽しむことができました。 ![]() 3年 カードをおくろう
外国語活動の学習で誰かにおくるカード作りをしました。
カードに貼る飾りを英語で会話してもらい合いました。 ![]() ![]() 3年 ハンドベースボール
体育でハンドベースボールをしました。
学習を始めた段階では,勝ち負けにこだわりすぎていましたが, 学習を進めていくうちに,チームメイトへの声かけや,相手チームとのゆずり合いなどをすると,ハンドベースボールをみんなで楽しめることに気づいていきました。 ![]() ![]() 3年 中間マラソン
西山マラソンに向けて,中間休みに5分間走っています。
自分のぺ―スで5分間走り続けることをめあてにがんばっています。 ![]() ![]() 社会 〜京都府南部でお茶がたくさんとれるのはなぜ?〜![]() ![]() なぜなのか,教科書からその理由を探してみました。自分なりにこれかなという部分を探し,ノートに写していました。 間違いや失敗を恐れず,しっかりと学習に向かっているすがたは,素晴らしいと思います。 Let's ジャマイカ!![]() 国語 〜ごんぎつね〜![]() ![]() ごんの気持ちを考えるという活動で,今までは自分の思いだけで考えていた子たちが,本文の叙述を元にして,思いを考えようとしていました。教科書をしっかりとたどっている姿を見ると,しっかりと学習が積み重なっているなと感じました。 たてわり遊び![]() ![]() 今日はAグループが外で遊びました。各教室も運動場もとびっきりの笑顔があふれていました。下級生のことを考えて,楽しい遊びをしてくれた6年生,ありがとう! 外国語 〜おすすめの文房具セットを紹介しよう〜![]() 文房具をわかりやすく紹介していくのはもちろんのこと,紹介してくれた友達にどんな反応をしたら笑顔になってくれるのかな,先生にプレゼントしたらどんな反応してくれるかなと,相手のことを思いながら活動をしました。とてもあたたかい交流ができました。 中間マラソン始まる!![]() ![]() 中間休みになると,運動場にスタンバイし,音楽のなっている間の5分間,一生懸命に走ります。12月にある西山マラソンに向けて,しっかり練習をしていきます。 |
|