最新更新日:2024/11/06 | |
本日:13
昨日:57 総数:601367 |
お話の絵・たいよう学級
お話の絵に取り組んでいます。
たいよう学級は「手をつなぐ」という本です。 どんな人たちと手をつなぐたいかの意見を出し合いました。家族や友だちだけでなく、動物や乗り物や天体とも手をつないでみたいという話になりました。 どんなつなぎ方をしたいかも話し合いました。万歳したい。円になりたい。一直線に並ぶ。ギザギザに並ぶ…など、たくさん意見が出たので、自由参観の時にお家の方々にも協力してもらって皆で手をつないでみました。 さてさて、どんな絵になるかな? 運動会の全校練習3年 工場見学新聞を作っています
社会科の「工場で作られるもの」の学習で製菓工場へ見学に行って,分かったことを新聞にまとめています。まとめるだけで終わらず,まとめたことを伝えていきたいと思います。
4年生 ものづくりの殿堂・工房学習
殿堂学習では、メモをとりながら各企業のブースの展示を見ることができました。モノレンジャーの方の説明も受けました。
5年生 運動会の練習が始まりました皆で運動会当日に向けて,一生懸命に練習していきます。 4年 「オリーブ de ソーラン!」
4年生は運動会に向けて,「南中ソーラン」の練習をしています。
まだ始めたばかりですが.やる気いっぱいの4年生は,しっかり声を出して全身を使って頑張っています。 かつらタイム(高学年)
今日はかつらタイムでした。
2時間目は,高学年(4・5・6年生)の時間でした。 代表の4年生が,「みさきの家宿泊学習で学んだことや,これからにいかせること」について発表しました。 そのあと,各学年から感想や自分の意見が活発に出て,たくさん交流できました。 6年生の司会ぶりも素晴らしかったです。 避難訓練事前学習通り、「おはしもて」を守って訓練ができました。 3校時は消防車を見て絵を描きました。細部まで細かく見て描いていました。 描いた後は,はしご車に乗せてもらうことができました。はしご車で救助するとき,人が乗るところです。そして,はしごを折りたたんで収納するところや,車を固定するための脚を収納するところも見せていただきました。はしご車の機能的な様子を見学できて,歓声が上がっていました。 かつらパラダイス
11日の3・4時間目は,「かつらパラダイス」でした。
この日のために,たてわりグループごとに,みんなが楽しめるゲームや遊びを用意してきました。 景品や賞状などをもらって,どのグループのどの遊びもとても楽しかったようです。 優しく低学年を見守る高学年のお兄さんお姉さんの姿も見られました。 4年 社会科「火事をふせぐ」
今日は避難訓練の後に,西京消防署の方々にインタビューをしました。
実際に屈折はしご車も見せていただきました。 火事から私たちを守ってくださる方の思いを知ることができました。 |
|