![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:137 総数:909834 |
学習発表会1日目 2
写真1枚目:小1「10人でほっぷ」
写真2枚目:小3「不思議の国の音楽会」 写真3枚目:小5「ふしぎのとびら 小5ラボ」 ![]() ![]() ![]() 学習発表会1日目 1![]() 写真上:開会式 写真下:高等部和太鼓D「Rhein fall」 ![]() 伏見中支部 PTAバレーボール交歓会
11/23(火),呉竹PTAチームが伏見中支部 PTAバレーボール交歓会に参加してきました。見事2勝し,優秀賞をいただきました。多くの方に応援いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 第18回全国障害者スポーツ大会〜福井しあわせ元気大会2018〜
10/13(土)から10/15(月)に開催された「第18回全国障害者スポーツ大会」に本校から高等部生徒4名参加し,1名はボウリング,3名は陸上競技に出場しました。どの出場選手も日頃の練習の成果を出して頑張りました。また,本校生徒が開会式で旗手を務めるという大役も果たしました。出場選手は,コーチや全国からの出場選手,大会運営スタッフの皆様らと積極的に交流し,多くの経験をすることができました。多くの方に支えられたこの大きな経験を今後の生活に生かしていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 同窓会 懇親会のご案内
同窓会 懇親会「みんなで祝う『季節はずれの成人式』」が平成30年10月28日(日)午後1〜4時に開催されます。卒業生の皆様,懐かしい先生方,是非ともご参加ください。
下記リンク,または右の配布文書欄の「ご案内」に詳細がありますので,クリックしてご覧ください。 同窓会 懇親会開催のご案内 ![]() 学校運営協議会![]() ![]() ![]() 第2回目の今回は,まず,前期の学校評価について協議しました。先日の避難・引渡訓練のことも含めた安全に対する取組について等が話題になりました。委員の方々の様々なお立場から様々な思いを聞かせていただき,とても有意義な時間となりました。 さらに,障害者スポーツを通した交流の取組について協議し,委員の皆様にもボッチャや卓球バレーといった障害者スポーツを体験していただきました。スポーツを通じて和やかになり,スポーツの力や可能性を感じる時間にもなりました。 余暇体験サークル(リラックス)![]() ![]() 中3 学年活動![]() ![]() ![]() 学習発表会リハーサル![]() (写真は開会式のリハーサルの様子です。) 後期開始
10/9(火)から後期が始まり,2限は後期始業式と全校児童生徒集会を行いました。
校歌斉唱の後,校長先生より「時間を守りましょう」「後期はたくさんの行事があるので力を発揮していきましょう」というお話がありました。 全校児童生徒集会では,表彰や全国障害者スポーツ大会に出場する生徒への壮行,学習発表会のテーマやテーマソング等の発表がありました。学習発表会に向けてどんどんと盛り上がっています。当日はもちろん,当日までの過程も大切な学びの場です。しっかりと,でも,楽しんで過ごしていきたいです。 ![]() |
|