![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:102 総数:642548 |
合唱コンクール (4)
1年のクラス発表の様子です。
1,4組「Believe」 1,2組「行き先」 1,3組「旅立ちの時 〜Asian Dream Song〜」 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール (3)
いよいよ始まりました。
全校合唱として校歌斉唱を行いました。全校生徒の声がホールに響き渡りました。 そして,1年生の学年合唱です。曲は「unlimited」,1年生らしい元気な歌声です。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール (2)
全員ホールに入りました。
発声練習をして開会です。 文化図書委員長が開会宣言,文化図書副委員長が諸注意をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール (1)
10月4日(木) 本日,京都外国語大学森田記念講堂で合唱コンクールを行います。
各クラス,学年で最後の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールリハーサル
10月3日(水) 2〜3限,学年ごとに合唱コンクールのリハーサルを行いました。いよいよ明日が本番ということでどの学年,どのクラスも緊張気味でした。他のクラスの合唱を聴くこともいい刺激になったのではないでしょうか。
さあ明日,素晴らしい歌声を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 和太鼓練習
10月2日(火) 放課後,生徒会本部の人たちが文化祭で披露する和太鼓の練習をがんばっています。毎年ご指導いただいている花園道心太鼓の北野様に夏休みから来ていただいています。熱心なご指導のおかげで生徒たちも日に日に上達しています。本番での演奏をみなさん楽しみにしておいてください。
![]() ![]() ![]() ラグビー部夏季大会 決勝トーナメント (2)
これで,ベスト8です。次は準々決勝で,10月7日(日)に宝が池競技場で同志社中学校と対戦します。優勝目指してガンバレ!
![]() ![]() ![]() ラグビー部夏季大会 決勝トーナメント (1)
9月29日(土)にラグビー部の決勝トーナメント1回戦が吉祥院グラウンドで行われ,伏見中学校と対戦しました。雨の降るあいにくのコンディションでしたが,落ち着いた試合運びで着実にトライを重ね,59−5で圧勝しました。
![]() ![]() ![]() 台風第24号の接近に伴う措置について
台風第24号は,9月30日午後に近畿地方にかなり接近し,京都府では大荒れの天気となるおそれがあり,また,大雨警報は9月30日,10月1日に,暴風警報は9月30日に発表される可能性が「高」とされています。
こうした状況から,10月1日(月)には,台風第24号は京都府を通過している可能性が高いと見込まれ,臨時休業等の措置についてもこれまでどおりといたしますので,よろしくお願いいたします。 詳細について,配布文書一覧に掲載していますのでご確認下さい。 各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。 合唱プレコンクール
9月28日(金) 本日,学年ごとに合唱のプレコンクールを行いました。本番を来週に控えて,体育館で練習をしました。とくに学年合唱はどの学年も迫力があって,みんな真剣な表情で歌っていました。
本番が待ち遠しいです。 (写真は,1年・2年・3年の順です。) ![]() ![]() ![]() |
|