![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:25 総数:648821 |
6年 3くみとの共同学習
みんなで計画して楽しく遊びました。『貨物列車』『だるまさんがころんだ』『氷おに』など元気いっぱい運動場で楽しみました。優しい姿もたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
丸い紙を使って,角を作れるかな?みんなで工夫しながら考えています。
![]() ![]() ![]() 1年 体育科
マットあそびの学習です。準備運動から開始です!順番を守って運動しています。
![]() ![]() ![]() 4年 社会科
琵琶湖疏水について学習しています。明日は,社会見学で小関越えです!しっかり勉強してしっかり見学してきます!
![]() ![]() 5年 算数科 平均とその利用
『平均=合計÷個数』で求められることを学習しました。
実際に計算して平均を出してみると,小数でも表せることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数科
かけ算の筆算のテストに取り組んでいます。がんばれ!
![]() ![]() 2年 図画工作科『だんだんダンボール』
ダンボールを使って,いろいろなものを工夫して作っています。
![]() ![]() ![]() 3くみ 音楽科
鍵盤ハーモニカの練習をしています。『チューリップ』を上手にふけるようになりました。
![]() 3年 国語科
『三年とうげ』の学習をしています。三年とうげでころんでしまった時の気持ちについて話し合っています。
![]() ![]() ![]() 4年 理科
もののあたたまり方の実験をしています。
![]() ![]() ![]() |
|