![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:83 総数:430499 |
3年生 算数 「重さ」![]() ![]() ![]() 3年生 しょうゆはかせから学ぼう![]() ![]() ![]() 大豆からもろみ,しょうゆへと,数ヶ月を経て色や姿が変わっていく様子を,いろいろな実物を見ながら学習しました。 家庭科室は,しょうゆのすばらしい香りに包まれていました。日本が世界に誇る調味料ですね。 5年生 まなびの集い![]() ![]() ![]() 道徳の学習で学んだことは,自分たちの毎日の生活にいつも起こることです。全校のみんなに,5年生から,大切なメッセージを発信しました。 3年生 楽しかった西遊記![]() ![]() ![]() クラス毎の3幕構成でしたが,ひとりひとりにいろんな思いがあって,ひとりひとりがどんなにがんばっていたかが伝わってきました。 みんなが全員のせりふを覚えるほど,大好きな「西遊記」でした。 【6年生】 まなびの集いが終わりました
今日はまなびの集いでした。今まで練習してきた成果が発揮されたおもしろ楽しい劇になっていました。裏方で大きな絵を描いてくれた子どもたち,各場面での演技を工夫して演じた子どもたち,音楽に合わせてダンスを考えた子どもたち。当日も,ライトの操作や小道具を出したりしてくれる役割の人もいて,みんなで作り上げた劇でした。最後の歌では,それぞれ,これから進む道は違っても,未来に向かって頑張ろうというメッセージを込めて歌うことができ,感動的でした。
![]() ![]() ![]() 3年生 まなびの集い 本番!![]() ![]() ![]() 自分を信じ,仲間を信じた20分間でした。歌詞のとおり,みんなで力を合わせて乗り越えました。最後のグランドフィナーレには,自然と会場から大きな拍手が起こって,子どもたちも先生たちも,本当にうれしかったです。 保護者の皆様,応援ありがとうございました。 まなびの集いリハーサル 【4年生】![]() 4年生は3年生の演目の鑑賞をしました。大きな声で自信をもって歌ったり動きで表現したりしていて,明日もさらに楽しみになったようです! 4年生の演目は,3年生に見てもらって少し緊張したようですが,明日もこの緊張感を活かして,練習してきたことを120パーセント出し切れたらと思います! 5年生 家庭科 調理実習です!![]() ![]() ![]() 「こわいわぁ・・・。」 「なんかこげてるんちゃう?」 「めっちゃええにおい!」 みんなで協力します。さあ,うまくできたかな? 3年生 目と耳と心で・・・![]() ![]() はじめの立ち位置です。後は,クラスによって,いろいろ入れかわり,立ちかわり,動きます。 目と耳と心で応援してくださいね。 3年生 国語「食べ物のひみつを教えます」![]() ![]() ![]() 日本にも,世界にも,食べ物は人々の知恵と工夫によって,こんなにもすがたをかえていることに,あらためて驚かされます。 |
|