名古屋市科学館 3
科学館ではそれぞれの興味に合わせて各ブースをまわります。
【6年生】 2018-10-11 15:48 up!
名古屋市科学館 2
プラネタリウムを見た後の自由行動の様子です。
科学を楽しんでいます。
【6年生】 2018-10-11 15:46 up!
名古屋市科学館 1
名古屋市科学館に到着し,人気のプラネタリウムをみました。
【6年生】 2018-10-11 15:43 up!
フリータイム 2
集合時間30分前。土産売り場とスタンプに群がる子ども達。
まだ時間はあるのに。
とはいえ、買い物やスタンプも旅の楽しみの一つですね。
【6年生】 2018-10-11 13:19 up!
水族館 フリータイム
イルカショーにみんな大興奮!
その後のグループでの自由見学も楽しんでいます。
【6年生】 2018-10-11 12:58 up!
イルカショー
素敵なイルカショーを楽しむ子ども達。
でも、食べることも忘れてません。
【6年生】 2018-10-11 12:51 up!
名古屋港水族館
お弁当を食べて,イルカショーをみます。
どんなショーがはじまるのか,楽しみです!
【6年生】 2018-10-11 11:13 up!
修学旅行 スタート!
今日から 6年生の修学旅行です。
運動場で出発式を行いました。
校長先生の話,児童代表のことば,担任の先生の話をしっかりと聞き,
「行ってきまーす!」
バスに乗り込み,名古屋へ向けて出発しました。
【6年生】 2018-10-11 09:32 up!
いよいよ明日から…
明日から修学旅行に行きます。今日は,道徳の授業で「おしゃべりゲーム〜修学旅行バージョン〜」をしたあとに,自由行動をするときの計画を立てました。グループごとに,行きたい場所や食べたいものの希望を出し合って話し合うことができました。明日からが楽しみです♪
【6年生】 2018-10-10 19:43 up!
伏見のステキを見つけよう
総合的な学習では「伏見のステキ」を見つける学習をしています。
今日は,本で調べ学習をしました。
子ども達は興味津々の様子で「伏見ってお酒が有名なんだ」「伏見って有名なものが多いなぁ」とたくさんの発見があったようです。
これからの調べ学習がますます楽しみです。
【3年生】 2018-10-10 19:43 up!