|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:318 総数:277994 | 
| ウォークラリーに出発!
今からウォークラリーです。 説明を聞いてスタートです。 今日のテーマは「協力」。グループで助け合いながら進みます。  朝食です
朝食です。 野菜もタップリ摂りました。 お箸は昨日みんなで作ったものです。 青空がのぞき,今日も予定通りの活動ができそうです。    3年生 3年とうげ   3年生 ミュージック部♪ 花背山の家 2日目が始まりました
 おはようございます。全員元気に起床し,朝の集いを行いました。大原野小学校は,学校紹介で,相撲のことを伝えました。 この後は朝食です。今朝は,青空が見えています。  一日目,元気に過ごしました。
1日目に予定していた活動を予定通り終え,これから入浴や一日の振り返りをして就寝します。みんな元気に過ごすことができました。  明日の活動テーマは「協力」です。明日も仲間と力を合わせて楽しい一日にします。 11月12日(月)の給食   麦ごはん 牛乳 とりそぼろ丼(具) こんぶ豆 さつまいもとりんごの重ね煮 です。 さつまいもとりんごの重ね煮は,さつまいもとりんごに,砂糖と溶かしたバターを加えて煮て作る手作りデザートです。今日はスチームコンベクションオーブン(スチコン)を使って作りました。スチコンで煮ると,型崩れせず色も鮮やかに仕上がりました。あまいデザートは子どもたちにも好評で,「お汁までおいしい」と食べていました。 夕飯を食べています。
 夕飯のハヤシライスを食べ始めました。みんなで協力して出来上がったご飯は格別の味。野菜の苦手な児童もモリモリ食べています。   野外炊事 野外炊事
 いよいよ野外炊事です。少し雨がふってきました。 おいしいハヤシライスをつくります。  | 
 | |||||||