![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:38 総数:173273 |
八瀬の里ふれあい祭〜夕焼けコンサート〜
8月18日(土),八瀬地域の夏のお祭り「八瀬の里ふれあい祭り」が行われました。
八瀬の里ふれあい祭の第一部は「夕焼けコンサート」。八瀬小学校の金管バンド“八瀬グリーンハーモニー”と修学院中学校の吹奏楽部のコンサートが小学校の八瀬舞台と体育館で行われました。 八瀬グリーンハーモニーは金管合奏はもちろんのこと,合唱や3年生の金管デビュー演奏,修学院中学校吹奏楽部とのコラボ演奏など,9曲を披露しました。 たくさんの拍手をいただき,ありがとうございました。 その後行われた修学院中学校吹奏楽部は圧巻の演奏。ところどころに可愛らしい演出を入れながら,どの曲も素晴らしい演奏でした。 途中,八瀬小学校出身メンバーの紹介や演奏もあり,小学生の子どもたちは先輩の姿を憧れを持って見ていたように感じました。 地域の皆さんにも楽しんでいただけたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 卓球(女子個人)全市交流会
8月7日(火)
今日は昨日に引き続き,卓球全市交流会(女子個人)でした。 女子は2名が参加しました。 ブロック優勝はなりませんでしたが, 二人とも健闘し,試合を楽しむことができました。 ![]() ![]() 卓球(男子個人)全市交流会
6日・7日の2日間,卓球の全市交流会が島津アリーナで行われます。
6日(月)は男子の部。八瀬小からは3名が出場しました。 勝ったり負けたり…結果はいろいろでしたが, みんな日ごろの練習の成果をしっかりと発揮しました。 がんばったね! ![]() ![]() ![]() バスケットボール全市交流会 その2
バスケットボール全市交流会の様子です。
選手のみんなは,練習の成果を精一杯発揮していました。 他校のお友達との真剣勝負を楽しめたのではないかなと思います。 よくがんばりました。みんなかっこよかったですよ! ![]() ![]() ![]() 八瀬の里ふれあい祭 夕焼けコンサートに向けて
8月
八瀬の里ふれあい祭のポスターを頂きました。 早速学校の玄関に掲示しています。 夕焼けコンサートに向けて,練習に熱が入ってきました。 音楽室の南側の窓を開け放ち,八瀬舞台でのリハーサルを行いました。 当日が楽しみです。 お祭りまでに,少しでも暑さが和らぎますように。 ![]() ![]() ![]() 卓球全市交流会に向けて
8月
バスケットボールに続いて,部活動卓球も6,7日に全市交流会が開かれます。 連日の暑さの中,子どもたちの体調に気をつけながら,練習を行っています。 水分補給は随時,熱中計も活動の場にセットしています。 子どもたちは,練習の成果を発揮して,試合を楽しんでくれますように。 ![]() ![]() ![]() バスケットボール全市交流会
8月3日
部活動バスケットボールの5,6年生は, 西京極のハンナリーズアリーナで開かれている全市交流会に出場しています。 写真は,昨日の練習風景です。 他の学校との試合は,ドキドキするけれど,いい体験になりそうです。 ![]() ![]() 八瀬区民「プール開放」中止について
8月2日(木)
8月4日(土)の午後に予定されていた 八瀬体育振興会主催の 「八瀬区民 プール開放」は, 中止となりましたのでお知らせします。 今年度 最後の水泳学習
7月31日
夏休みの水泳学習は,今日で最後です。 低学年は,水に浮いたり,進んだりできるようになってきました。 中・高学年は,クロールや平泳ぎで,どんどん泳いでいます。 たくさんの子どもたちが,毎日参加してくれました。 猛暑の中でしたが,安全に学習することができました。 ![]() ![]() ![]() 金管演奏「八瀬グリーンハーモニー」
7月31日
8月18日のふれあい祭のコンサートに向けて, 夏休みもたくさんの子どもたちが集まり, 熱心に練習しています。 みなさま,どうぞおいでください| ![]() ![]() |
|