![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:84 総数:906826 |
1年生 生活科 見つけた秋でつくったよ![]() ![]() ![]() 人や猫,ウサギにおばけ・・・ たくさんのものが見えてきました。 1年生 生活科 見つけた秋でつくったよ![]() ![]() 赤い葉っぱを眺めていると・・・ 「あっ!見えてきた!!」 うさぎに見えたり,車に見えたり・・・ この後,クレパスで線を書き足します。 何がでてくるのかな〜? いよいよ山の家へ!
山の家に向けて準備や練習が進んでいます。
レクも気合を入れて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ALTの先生と![]() ![]() ![]() ノリノリで色んな友達と英語で話しました。 can you play baseball?![]() ![]() ![]() 友達について新たな発見ですね。 はらぺこあおむし!
今朝は,3年生のO先生が,大型絵本の「はらぺこあおむし」を読んでくださいました。みんなきれいな絵にじーっと見て聞いていました。そらいろには,3年生はいませんが,みんな「O先生!」と知っていました。
![]() ![]() 3年 なごみ献立![]() ![]() 3年 なごみ献立![]() ![]() 先日,桃井先生からしば漬けについて教えてもらったばかりなので,子どもたちもとてもうれしそうに食べていました。 京都モノづくりの殿堂・工房学習 4年![]() ![]() 全国的に見ても,珍しい取組だそうです。 このような体験活動を通して,将来の自分の進む道を考えるきっかけになるといいですね。 本当に将来,起業して社長さんになる子がいるかもしれません。その時はよろしく。 京都モノづくりの殿堂・工房学習 4年![]() ![]() ![]() 体温を一瞬にして計る機械のようです。 ちなみに,私は瞬時に赤のハートになりました。 自分でも知らなかったのですが,私は「情熱的なあつあつハート」だったんだ。 |
|