![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:84 総数:906826 |
後期代表委員さん,がんばってね![]() ![]() ![]() クラスごとに手紙のバトンをリレーのように渡して,前期代表委員の「あなたたちに,後期代表委員を任せます!」の言葉とともに,バトンが渡されました。 後期代表委員さん,3月までがんばってくださいね♪ 前期代表委員さん,ありがとう![]() ![]() ![]() まずは,みんなで前期代表委員に拍手をして,ありがとうの気持ちを伝えました。4月から学級・学年の代表として,様々な場面で活躍してくれました。ありがとう。担任からは,サプライズで賞状をおくりました♪ 竹ばしづくり![]() ![]() ![]() 掃除をしながら、大事にお箸を持っている子。 実際に使って食べるのが楽しみですね。 竹ばしづくり![]() ![]() ![]() もうちょっと削りたかったり、やすりをかけてスベスベにしたいんだ と。 私から見れば、もう十分だと思うのですがね。きれいな模様もはいったじゃない。 掃除をするのも大切ですねー。 竹ばしづくり![]() ![]() ![]() 先生とF君の共同作業でしょうか。U先生一生懸命。 きれいにやすりでこすって、手触りがとてもいいんですよ。 竹ばしづくり![]() ![]() ![]() それでも、なんとなくお箸の形になってきたような。 竹ばし作り![]() ![]() ![]() 重要な作業です。今後の野外活動の際に、実際に使うものです。 小刀を使って、まずは大まかな形をとります。 とても とても地味な作業ですが、コツコツと作業すると、味のあるおはしが完成するはずです。 「お手紙」音読劇![]() ![]() 学習発表会に向けて![]() テントが張れたぞ!![]() ![]() ![]() 思っていたよりも早くテントを張ることができました。 すでに心配しているのは、撤収の時のこと。うまくテントをたたまないと袋にはいらないので。 みんなで協力して、大したもんです。 |
|