京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up1
昨日:60
総数:906828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

パックドッグ

画像1
画像2
画像3
私の時代もそうだった。魚肉ソーセージがうまく取り出せない。

朝食パックドッグ

画像1
画像2
画像3
材料をきれいに並べています。これだけでもおいしそうですね。

外はまだ雨・・・。もうじきやむような天気予報なんですが。


花背 朝食

画像1
画像2
画像3
今日の朝食は、パックドッグ。牛乳パックを活用して、朝食をつくろう という計画。

材料を運んで、粛々と準備は進みます。

花脊 天気は雨

画像1
画像2
今日の気温は7時段階で12度ぐらいです。雨が降っています。

寒いんですねー。でも、活動には影響はありませんので、ご安心あれ。

朝の集い

画像1
画像2
画像3
花脊2日目の朝。今日は、施設を使っているほかの学校と交流を兼ねて、学校紹介をする日です。日野小、陵ヶ岡小、境谷小と大宮でお互いの学校紹介をしました。
 大宮の子たちは、リニューアルのことと、ペットのウサちゃんやインコのお話をしてくれました。(画像付きで)

白い帽子をかぶっているのが大宮っ子なんです。

テント

画像1
画像2
画像3
フラッシュをたくと明るすぎるので・・・

テント

画像1
画像2
画像3
テントの様子です。

いよいよ行くのか・・・テントへ

画像1
画像2
画像3
話し合いをして、それが終わったら、いざテントへ。

宿舎から渡り廊下に出ると、ひんやりします。

「温かい恰好していきや」というと女子が「ほれ、こんなにいっぱい着てるし大丈夫」

と一枚一枚めくって見せてくれましたが・・・。

今日のふりかえり

画像1
画像2
画像3
明日からは、野外炊飯が連続で行われます。

一度野外炊飯上に上がれば、高低差がずいぶんあるので、忘れ物を取りに行くのも大変です。

しっかりと明日のことも話し合っておいてくださいね。

今日のふりかえり

画像1
画像2
画像3
いよいよ今日のふりかえり。

いろいろふりかえることがありそうですが・・・

真剣に話をしていますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp