京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up9
昨日:84
総数:906776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

野外炊飯 こする

画像1
画像2
画像3
特に説明はいりませんよね。

ひたすらこするのです。

野外炊飯 洗う

画像1
画像2
画像3
例年のことですが、いわゆる修行です。ひたすら鍋をこする作業。

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
教務のF先生が今から食べようかと思っているとき、すでに片づけを始めているグループがありました。超人的な速さです。

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
食事の様子を見ていると、盛り付けにも一工夫があります。

鍋は空っぽになりました。

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
食事中。ご飯を焦げ付かせたグループがいくつかありましたが、焼きおにぎりだと思って食べれば、・・・

山の家

画像1
画像2
画像3
あるグループの豚汁がなくなりかけていましたが、鍋の後ろには十数人が順番待ちを。

困ったと思ったら、まだ口をつけていない子どもたちから少しずつ分けてもらうというハプニングもありました。

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
続々とお鍋のところに集まって着います。ハヤシライスとカレーライスの盛り付けにも一工夫ありそうです。

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
みんなおいしそうに食べていますね。三種類のおかずはリッチですね。

お皿にいぱいの子どもたちですが、食べられるんか。

野外炊飯

画像1
画像2
カレーとハヤシライスのハーフ アンド ハーフ。

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
ほれ! ご飯もこんなにおいしそうに炊けている。

上手に炊きましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp