京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:61
総数:628745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

3くみ 秋の虫

 秋の虫を調べて描きました。
画像1
画像2
画像3

3年 3くみとの共同学習に向けて

 どんな遊びをするか,話し合って計画をしています。
画像1
画像2
画像3

4年 国語科

 場面の様子がわかるように『ごんぎつね』の役割音読をしました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数科

 高さを調べて平行四辺形の面積を求めます。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

 水溶液の性質を調べています。
画像1
画像2
画像3

4校合同クリーンキャンペーン2

 PTAの方にもお手伝いいただき,すみずみまでそうじしました。自分たちでどんなところをそうじすればよいか,考えながらがんばっている学年もありました。
画像1
画像2
画像3

4校合同クリーンキャンペーン

 5時間目に,4校合同クリーンキャンペーンを行いました。あいにくの天候で,校内のそうじを行うことになりました。普段はできないところまで,細かくそうじをしました。みんなやる気いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

3くみ 食に関する指導

 野菜はかせになるために『やさいビンゴ』をしています。いろいろな野菜の名前を覚えられそうですね。
画像1
画像2

6年 家庭科

 いよいよエプロン作りが始まりました。それぞれが選んだ生地で作ります。すてきなエプロンができそうですね!
画像1
画像2
画像3

3年 教育実習生と

 教育実習最終日です。みんなでお楽しみ会をしています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp