京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up3
昨日:76
総数:789418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

体育館リニューアル工事進捗状況

 防災対応のリニューアル工事が進んでいる体育館は,先日足場が取り払われました。アルミサッシが入り,扉も取り付けられ,体育館の全貌が見えるようになっています。
 今日から,床面を張る工事が始まりました。これから内装工事も着々と進んでいくと思います。工事関係の皆さん,毎日ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

画像1
画像2
 今日の1時間目は児童朝会。冠句の表彰と図画工作の絵画の表彰で5年生は前で表彰してもらいました。
 国語科の「日常で十七音」の学習を生かして,冠句を作ることができました。五・七・五の中で様々な工夫が見られました。
 10月以降も5年生の冠句での活躍を楽しみにしています!!

クリスタルファンタジー

 図工の学習「クリスタルファンタジー」では,家から持ってきたペットボトルや透明の容器を組み立てて思い思いの形を作りました。
 来週は3クラス合同で鑑賞会をします。LEDライトをつけ,暗い部屋で光らせます。どんな光の世界が出来上がるか楽しみです。
画像1
画像2

南校舎トイレ工事の進捗状況

 夏休みから始まった南校舎トイレの工事ですが,10月に入って完成が近づいてきました。便器が設置され,床や壁の仕上げに入っています。女子トイレは全て洋式になります。
 子ども達に不便をかけているトイレ工事ですが,10月末完成を目途に工事を進めてもらっています。完成検査やその後の補修を含めても,あと少しで新しいトイレを使うことができます。工事関係の皆さん,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

10月の児童朝会

 今日は朝に児童朝会がありました。冠句や図工,陸上の大会などの表彰もあり,多くの桂東の子どもたちが,様々な活動で力を発揮し,活躍してくれていることを知り,うれしく思いました。
画像1
画像2
画像3

日本の心

画像1
画像2
画像3
 10月10日(水)に大阪ガスの方々に来ていただき,日本人が発見した画期的な味!「うま味」とうま味がたくさん含まれている「だし」について学習しました。
 かつおだしと昆布だしを飲んだときはいまいちの反応だった子どもたちでしたが,2つのだしを合わせたものを飲むと,歓声が上がっていました。自分の体でだしのおいしさを感じたことで,「うま味」の素晴らしさを改めて実感することができました。
 飲み比べた後は,自分たちでだしを取り,みそ汁とだしで使った昆布とかつおで佃煮を作りました。だしを取って終わりでなく,だしがらもおいしくいただく,日本人の「もったいない精神」も学習できました!

だしって・・・

 大阪ガス主催の「和食だし」体験では,「お味噌汁」と「昆布とかつお節のつくだ煮」を作りました。
 だしの味比べやだしのクイズなどをした後,いよいよ調理実習です。安全に気をつけながら調理する子ども達。慎重にだしをとるグループが増えるごとに家庭科室に漂ってくるだしのいい香り。調理が順調に進んでいるのを感じた担任です。
 とっただしでお味噌汁を,だしをとったあとのだしがらでつくだ煮を作りました。そして,だしの味を感じながらおいしくいただきました。
 「家でも作ったら,おいしかった!!」
と後日談も教えてくれました。うま味たっぷりだからこそ,おいしさが増したのでしょうね。

画像1
画像2
画像3

ポートボール

 体育の学習では,「ポートボール」を始めました。みんなで協力して準備をしたり,ゲームをしたりしています。勝つためにはどうしたらいいか,チームで話し合い,少しずつチームワークを高めていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

チラシから調べたよ

 社会科で,スーパーマツモトに見学に行き,スーパーマーケットにはたくさんの品物があることを知りました。
 このようなたくさんの品物は,どこから運ばれてくるのでしょう。スーパーマツモトのチラシを見て,一つ一つ品物の産地を調べ,白地図にまとめました。調べて分かったことは次の時間に発表する予定です。
画像1
画像2
画像3

そうじ時間のがんばっている姿

画像1
画像2
 先週のことですが,子ども達だけで,協力して掃除をする姿が見られました。
ウレタンのジョイントマットを外し,床面を隅の方までほうきではく子ども達。床をからぶきする子ども達。
 「自分から」「自分たちで」がんばる経験は,とても貴重なものだと感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 クラブ活動  放課後まなび教室  第2回PTA推薦委員会
11/27 児童朝会  L昼休み(たてわり遊び)  放課後まなび教室
11/28 <木曜校時>14:10下校(2年3組以外)  フッ化物洗口  食の指導(6年1組)
11/29 ALT来校(6年,4年2組)  クラブ活動  食の指導(6年2組)  放課後まなび教室
11/30 SC来校  読み聞かせ  食の指導(6年3組)  トイレ清掃

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp