京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:70
総数:369457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

2018年9月

学校行事 1日(土) 子ども陶芸教室2回目
学校行事 3日(月) 夏休み作品鑑賞週間(7日まで) 避難訓練 委員会 1年生放課後学び教室開講式
学校行事 5日(水) 短縮6校時 参観 学級懇談会 家庭教育学級(16:00)
学校行事 6日(木) 短縮校時 全校練習 フッ化物洗口 読み聞かせ1・2年
学校行事 10日(月) クラブ
学校行事 12日(水) 育成なかよし運動会
学校行事 13日(木) 短縮5校時(3−2以外) フッ化物洗口
学校行事 14日(金) 全校練習
学校行事 18日(火) 全校練習 運動会係活動
学校行事 20日(木) 短縮校時 フッ化物洗口
学校行事 21日(金) 運動会前日準備5・6年 運動会係活動
学校行事 22日(土) 運動会
学校行事 25日(火) 代休日
学校行事 26日(水) 演劇鑑賞教室6年 ものづくりの殿堂・警察署見学4年
学校行事 27日(木) 短縮校時 フッ化物洗口
学校行事 28日(金) 朝会 運動会予備日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 短縮6校時(休校回復措置) ALT
11/27 4校時授業(5年生以外) 就学時健康診断(受付14時〜)
11/28 食の指導1−1
11/29 短縮5校時(3組以外)
11/30 短縮6校時 参観・懇談会(14:15〜) 家庭教育学級(16多)
12/1 市P人権街頭啓発

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp