![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:9 総数:273806 |
学習発表会へむけて
6年生
小学校最後の学習発表会へ向けて練習をがんばっています。 場面ごとのグループに分かれて,意見を出し合いながら 練習をしている姿を見ると,さすが6年生!! 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年 ひきざん
1年生は算数の学習でひきざんの学習を始めています。
繰り下がりのあるひきざんです。 今まで学習してきたことを生かして,自分なりの言葉で 計算の仕方を説明してくれました。 成長を感じることができました。 ![]() ![]() 3年生 CCタイム
3年生の算数の復習です。
少し難しい問題だったのでしっかりと みんなで復習をしました。 関係図を使って,何倍にあたるかを求めて解く問題です。 しっかりと理解することができたようです。 ノートもわかりやすくまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 4年理科 もののあたたまりかた
4年生は理科の学習でものの温まり方の学習をしています。
今日は,水の温まり方について学習しました。 金属とはちがう温まり方をすることに驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 ハードル走
4年生は体育の学習でハードル走に取り組んでいます。
リズムよくハードルをとび越えることができるように がんばっています。 だんだんと記録が伸び喜んでいました。 ![]() ![]() 2年生 リズムで楽しく 2年音楽隊
2年生 リズムで楽しく 2年音楽隊の練習をがんばっています。
体育館での練習も本格的に始めました。 だんだんと音がそろってきて,楽しそうな,きれいな音色を 響かせています。 ![]() ![]() 1年生 学習発表会へ向けて
1年生学習発表会へ向けてくじらぐもの音楽劇の練習を
がんばっています。 昨日は,体育館で練習をしました。 大きな声で台詞を言ったり,楽しい歌声を響かせています。 本番までがんばっていきたいと思います。 ![]() ![]() 休み時間の様子から・・・
朝夕寒くなってきましたが,日中は太陽の光で
暖かく,子どもたちは電元気に外で遊んでいます。 2年生と6年生が縄跳びをしたり,運動場でサッカーや 鬼ごっこなど・・・。 とても楽しそうです。先生も交じってドッジボールをしている 姿も見られます。 寒くなってきましたが,外で元気に遊んでほしいと思います。 ![]() ![]() 1年お話し会
1年生お話し会が行われました。
ボランティアサークルの「のはらくらぶ」さんが 毎月,1〜3年生に読み聞かせをしてくださっています。 子どもたちはとても楽しみにしています。 今日も読み聞かせをしてくださり,子どもたちはとても楽しそうに していました。 子どもたちは,読み聞かせをしてもらうのはとてもうれしいようです。 お家でもぜひ,読み聞かせをしてあげてください。 校内では,今週からもみじ読書週間の取組も始まりました。 読書の秋・・・。たくさんの本を読んでいろいろなことを 感じたり,身につけたりしてほしいと思います。 ![]() ![]() 6年 中学校部活体験
11月10日(土),洛西ふれあいフェスティバルに合わせて洛西中学校の部活体験が行われました。関心のある部活を体験して中学校への関心も深まりました。
![]() ![]() ![]() |
|