![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:120 総数:521024 |
図工 クルクルまわして![]() ![]() ![]() 紙コップに切り込みを入れて,はねを作りました。 切り込みの入れ具合や,はねの折り方など,試行錯誤しながら作りました。 その後,回ったときのことを考えながら,紙コップに模様を描いていきました。 最後はみんなで外に出て,くるくるまわして楽しみました。 国語 「じどう車くらべ」![]() ![]() ![]() 自分たちでも,いろいろな自動車の『しごと』や『つくり』について調べて,まとめました。 そして,調べて書いた自動車カードを,友達と読み合いました。 「水の中でも走れる車なんて知らなかったよ!」 「リモコンで動く車があるんだ!びっくりした!」 知らないことをたくさん知ることができました。 Lalala Festival 全校合唱![]() ![]() 体育館いっぱいに素敵な歌声が響きわたりました。 Lalala Festival 5年・6年![]() ![]() Lalala Festival 1年・4年![]() ![]() Lalala Festival 3年・2年![]() ![]() Lalala Festival オープニング![]() 最初ににじいろ学級がトーンチャイムを使って演奏してくれました。 11月22日・給食感謝の行事献立![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・ヒレカツ(ソースつき) ・野菜のソテー ・みそ汁 今日のヒレカツは,給食調理員さんの手作りです。豚ヒレ肉に塩・こしょうをして,1枚ずつ衣をつけて油で揚げています。子どもたちが,がんばったLalala Festivalにピッタリな献立でしたね。 ★子どもたちの感想から 「ぼくは,ヒレカツがとてもかんしょくがよくておいしかったです。あれが手作りなのがすごいと思いました。」(5−2) 「ヒレカツがかりかりでおいしかった。」(1−3) ポートボール![]() 11月21日・肉だんごのスープ煮![]() ![]() ![]() ・コッペパン ・牛乳 ・肉だんごのスープ煮 ・じゃがいものピリカラいため ・みかん ★「肉だんごのスープ煮」の肉だんごは,一つ一つ給食室で丸めました。2つの釜に分かれて,給食調理員さんが汁の中にだんごを丸めながら,入れていきました。 ★子どもたちの感想から 「じゃがいものピリカラいためのじゃがいもが,あまくてさくさくで,さんみもあったから,おいしかったです。もう1回作ってください。」(1−3) 「みかんがとってもあまくてとってもやわらかくておいしかったです。」(1−1) |
|