![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:302662 |
西陵文化まつり
今日は西陵文化まつり。
西陵中学校で盛大にお祭りが行われています。 学校とはまた違った顔を見せてくれている小学生,卒業してさらに成長した姿を見せてくれる中学生。とてもうれしく思います。 めったに食べることのできない食材にも遭遇!今からでも西陵中学校に行って食べてみてください! ![]() ![]() ![]() 人権週間のふりかえり![]() ![]() 目標を立てて取り組んだことで,気を付けて行動することができたという成果が 子ども達から出ていました。 はばとび![]() ![]() はばとびの跳び方のコツを学習しました。 片足で踏み切って,両足で着地することを意識して,班ごとに分かれて「グリコ」をしました。 次は運動場で実践してみたいですね。 リコーダー![]() ![]() 自分で練習する時間,教え合いっこをする時間などいろいろな練習をしながら 音楽の森に向けて頑張っています。 みんなでかげおくり![]() ![]() みんなでかげおくりにチャレンジしました。 あれれ?できひん… あ!先生見えたで!!白くなるー!! と,うれしそうに何度もかげおくりをしていました。 後期児童会始動![]() ![]() 調べてみました♪![]() ![]() ![]() いい聞き手は,いい役者を育てる![]() 算数では,「九九」に熱中です。しかし、次に待っているのは三角定規!九九とは違ったむずかしさがあります。今日申込封筒を配布しました。写真のようなものになります。希望する方は,来週中に提出ください! 歯みがき指導![]() ![]() ![]() 歯科衛生士の稲元先生に来ていただいて,生活の中で気を付けることや 歯みがきのコツについて教えていただきました。 最後には,みんなで音楽に合わせて歯みがきをしました。 バルス農園だより![]() 間引きしたかぶは持って帰っています。ぜひ,今晩のおかずにしてください!思いやりという調味料がたっぷりです。 |
|