![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:55 総数:425513 |
2年生 ランチルーム
今日は2年3組が,ランチルームで給食を食べました。
東先生にも「あたま・からだ・おなか」の3つのスイッチが入る【朝ごはんの大切さ】をわかりやすく教えていただきました。 今日のメニューはご飯によく合う肉みそいためと春雨スープ。 明日はスパゲティーだ!!と給食が大好きな子どもたちです。教室とは違った雰囲気の中で,とても楽しい給食時間となりました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 60
解散式です。
ちょっぴり疲れが出ているようですが,みんな元気です。 子どもたちは,最後までしっかりと頑張っていました。 保護者の皆さまも,たくさんのお出迎えありがとうございました。 子どもたちは,3日間でたくさんの思い出ができたようです。今日は,おうちでたくさんお話をすることでしょう。いろいろ聞いてみてください。 4年生は,明日代休日になっています。 ゆっくり休んで,また火曜日から元気に登校してください。 ![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 59
無事,帰ってきました!
おかえりなさい。 ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 58
間もなく学校につきます。
お出迎えの保護者の方は,お急ぎください。 みさきの家宿泊学習 57
バスは順調に進み,たった今,京都東インターチェンジを通過しました。
30分以内には,学校に到着するものと思われます。 予定よりかなり早い帰着になりますので,お早目にお出迎えの準備をお願いいたします。 みさきの家宿泊学習 56![]() みさきの家宿泊学習も,もう残りわずかです。 てきぱきみんなが行動しているため,少しずつ時間が繰り上がっています。 予定時刻より30分早く,志摩マリンランドを出発しました。 みさきの家宿泊学習 55
ペンギンのロコちゃんとも仲良くなって,たくさんの体験をした後は…,やっぱりお腹がすいてきました。
志摩マリンランドの食堂で昼食です。メニューはビーフカレーとサラダです。 ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 54
いよいよお待ちかねのペンギンタッチ!
かわいいペンギンのロコちゃんに,1人ひとり背中を触らせてもらいました。 「ふわふわだ!」「ぬいぐるみみたいな触り心地」とのことで,子どもたちは大喜びしていました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 53
エサやり体験です。
エサの種類について説明を受け,水槽の上からスズキやカンパチにエサをあげました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 52
マリンランドに到着。
館内を見学してまわります。 色とりどりの魚たちや珍しい生き物に心はそぞろ…。 タッチプールは,実際に生き物に触れることができ,子どもたちの人気が高いスポットです。 ![]() ![]() ![]() |
|