凌風大運動会 5
プログラムの最後には,1〜9年生による「凌風選抜リレー」が行われました。1〜9年生が一つのバトンをつないで走る「これぞ凌風学園」という競技に,全学園生をはじめ,観覧席からも大きな声援が送られ,大きな盛り上がりを見せました。
【学校の様子】 2018-10-04 13:41 up!
凌風大運動会 4
東和校地第2グラウンドでは,各学年の徒競走や団体演技・団体競技,色別競技が行われました。特に団体演技では,何度も練習を繰り返したことが実を結び,本番で素晴らしい演技を披露することができました。その他の競技でも全力で取り組み,観覧席からも大きな温かい拍手が送られました。
【学校の様子】 2018-10-04 13:41 up!
凌風大運動会 3
開会式後の本校地グラウンドでは,学年ごとの「100m走」や「レクリエーション走」,「大縄跳び」,「玉入れ」「綱引き」を行いました。どの競技も最後まで一生懸命に頑張る姿や,クラスで力を合わせて協力する姿が見られ,仲間とともに一丸となって取り組むことができました。
【学校の様子】 2018-10-04 13:41 up!
凌風大運動会 2
開会式では本校地で1〜9年生が一同に会し,選手宣誓や準備運動を行いました。準備運動では体育委員会が趣向を凝らし,学園生はもちろん,教職員の身体と気持ちまで熱くしてくれました。
【学校の様子】 2018-10-04 13:41 up!
凌風大運動会 1
10月3日(水)晴天に恵まれ,大運動会を実施することができました。
開会式では,選手宣誓を行い,1〜9年生で準備運動を行いました。
開会式後,1〜4年生は東和校地第2グラウンドで,5〜9年生は本校地グラウンドで競技を開始しました。第2グラウンドでは,各学年の徒競走や団体演技・団体競技,色別競技が行われました。団体演技・団体競技では,日々の練習から一丸となって取り組んだ成果が見られ,素晴らしいものになりました。
最後には,1〜9年生全員が本校地グラウンドに戻り,「凌風選抜リレー」を行いました。全学園生の大きな声援の中で行われたリレーは,大きな歓声で大いに盛り上がりました。1年生から順にバトンをつないでいくその姿に,凌風学園の“つながり”を感じることができました。
保護者や地域の方々にはたくさんの応援をしていただき,誠にありがとうございました。
【学校の様子】 2018-10-04 13:41 up!
京都市中学校選手権体育大会兼京都府中学校体育大会 ラグビー 決勝トーナメント(2)
9年生はこれが最後の大会となりましたが,悔し涙と,凌風学園ラグビー部への思いは,後輩たちにしっかりと引き継がれたと思います。ラグビーを通して学んだことや,仲間との絆を大きな自信にして,新たな目標に向かって頑張ってほしいと思います。
【学校の様子】 2018-10-02 19:49 up!
京都市中学校選手権体育大会兼京都府中学校体育大会 ラグビー 決勝トーナメント(1)
10月2日(火),ラグビー部が西陵中学校グラウンドで京都市中学校選手権体育大会兼京都府中学校体育大会の決勝トーナメントの1回戦を行い,西陵中学校と対戦しました。9月30日に予定されていた試合が台風の為に,本日に延期となり,午後4時30分キックオフで行われた試合でしたが,健闘及ばず勝利はなりませんでした。敗れはしたものの,相手ゴール前に再三攻め入る場面があり,最後まであきらめず,声を出して戦えた試合でした。
【学校の様子】 2018-10-02 19:46 up!
台風一過の秋晴れの下,10月がスタート!!
台風24号が通過し,秋晴れのぬけるような青空の下,10月がスタートしました。
今朝はPTAの本部や学年委員,見守り委員の方々にご協力いただき,毎月初め恒例のあいさつ,付き添い運動を行いました。すがすがしい青空と,秋を感じさせるさわやかな朝の風が吹く中,校門ではPTAの方々や登校する学園生達とともに,「おはようございます!」のさわやかなあいさつで10月がスタートしました。
【PTAより】 2018-10-02 19:25 up!
運動会の練習(第1ステージ)
雨で運動会が延期になったため,各学年,体育館で確認のための練習を行いました。みんな,本番に向けて,さらにやる気を高めていました。
10月3日には,秋晴れの空のもと,力いっぱいこれまでの練習の成果を発揮してくれることでしょう。
【学校の様子】 2018-09-29 16:06 up!
凌風大運動会 延期のお知らせ
平素は,本学園の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて,9月29日(土)に予定しておりました凌風大運動会ですが,台風24号の接近による影響等,天気予報の情報を精査し,10月3日(水)に延期することにいたしました。保護者の皆様には,予定の変更等でご迷惑をおかけいたしますが,ご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
また,9月29日(土)は通常授業を行います。いつも通りの時刻に登校してください。学習予定については,各学年・学級より渡しています予定表をご確認ください。給食がありませんので,必ず,お弁当・水筒を持参させてください。
【学校の様子】 2018-09-28 12:10 up!