京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up16
昨日:49
総数:520853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年 よい聞き手になろう その2

画像1
画像2
その2

3年 よい聞き手になろう

画像1
画像2
画像3
国語「よい聞き手になろう」では,聞き手のポイントに気を付けながら,お話会をしました。自分の話をするのも,それに対して質問をするのも,楽しそうでした。学習の終わりには,「話の中心に気を付けると,内容がよくわかりました。」「よい聞き手だと,話してて気持ちよかったです。」など,次につながる感想も出てきました。

3年 体ほぐし運動 その3

画像1
画像2
画像3
その3

3年 体ほぐし運動 その2

画像1
画像2
画像3
その2

3年 体育 体ほぐし運動

画像1
画像2
画像3
体育では,体ほぐし運動をしています。風船バレー,リラックスするストレッチ,ムカデ歩き,キャタピラなど,いろいろな運動をして楽しんでいます。みんなで協力する動きなどは,声を掛け合って楽しそうに活動しています。

6年生頑張っています。

その9
画像1

6年生頑張っています。8

その8
画像1

6年生頑張っています。7

その7
画像1

6年生頑張っています。6

その6
画像1

6年生頑張っています。5

その5
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 山の家5年
11/22 山の家5年
11/23 勤労感謝の日 山の家5年 タグラグビーサントリーカップ京都府予選
11/25 5校ソフトボール大会 懇親会
11/26 5年代休日
11/27 参観懇談会 家庭教育学級 洛南中制服採寸 PTAコーラス

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

地震・台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp