![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:43 総数:545928 |
学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() 1年 図工 お話の絵の鑑賞をしました
お話の絵が完成したので,学級で鑑賞会をしました。
友達の作品のすてきなところを見つけることができました。 ![]() ![]() 6年「4種類の水溶液」![]() ![]() ![]() 人権参観日![]() ![]() 社会「これからの食料生産とわたしたち」![]() ![]() ![]() 1年生 算数 たしざん(2)![]() ![]() ![]() 説明を書くときに「たしざんれっしゃ」を使いました。 10号車以上もれっしゃを作っている子どももいて,とても楽しく活動できました。 生活科![]() ![]() 運動会で踊った花笠踊りを特別支援学校のお友達と福祉農園の方々に見ていただきました。 運動会からはじまり,「シルバーのつどい」・桃陽総合支援学校・京都老人ホームを合わせてなんと6回も踊り,たくさんの方々に見ていただきました。 算数「かけざん」
九九の学習をしています。
「一つ分の数」×「いくつ分」=「全部の数」ということを繰り返し学んでいます。 かけ算の式の説明をみんなの前でできるようにがんばっています。 ![]() ミニ発表会!![]() ![]() 今日は,ミニ発表会をしてお互いにアドバイスをしました。 「もっと間をあけた方がわかりやすいよ。」 「この書き方だと難しいんじゃないかな…。」など アドバイスがたくさん聞こえました。 グループで協力して,よりよい発表をめざしましょう! 学習発表会![]() ![]() グループに分かれて自分が言いたい台詞の分担をしました。 これから,子どもたちと作り上げていきます。 |
|