京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:17
総数:661845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

5年 花背山の家  京北との交流 1

花背山の家をあとにして, 森の力京都 で京北の友達との交流が始まりました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「3日目の反省会・振返り」

 たくさん楽しんだ3日目でした。反省会と振返り,そして家族の方への手紙を書きました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」8

 大きく燃えていた火もだんだん小さくなって,キャンプファイヤーが終わりました。あっという間に楽しい時間は,終わってしまいますね。
画像1
画像2

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」7

 みんなで歌って踊ると,とても楽しくなります。
画像1
画像2

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」6

 みんなで輪になって歌いました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」5

 楽しい歌やゲームが続きました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」4

 今回の合宿に参加してくださったボランティアの学生さん達も、ダンスを踊ったり歌を歌ったりしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」3

 火を囲んで,学年全員で盛り上がりました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」2

火の神から授かった火を囲んで,全員で「燃えろよ 燃えろ」を歌いました。そして,レクレーション係がリーダーとなり,ゲームを楽しみました。
画像1
画像2

5年 花背山の家「キャンプファイヤー」1

みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まります。まずは火の神を招いて私たちにとって大切な火をいただきました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 スクールカウンセラー
11/20 5:代休日 就学時健診(6年以外完全下校)
11/22 学習発表会リハーサル 前日準備 再検尿 フッ化物洗口
11/23 学習発表会 勤労感謝の日
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp