![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544304 |
スーパーの品物はどこから運ばれてくるの?![]() ![]() スーパーの広告を見て「こんなにたくさんの場所から運ばれてきているんだ。」「外国からも運ばれてきているよ。」と驚いている子がたくさんいました。 広告一枚で多くの発見があったようです。 日なたと日かげの地面の温度![]() 温度計を地面に入れて,温度を測ると違いがあったようです。 子ども達は初めて使う温度計に興味津々の様子でした。 科学センター学習6![]() ![]() ![]() みんなの声は何デシベルかな? 大きな声が響き渡っていました。大声を出した子ども達はすっきりした表情に見えました。 科学センター学習5![]() ![]() ![]() 滑車を使っておもりを持ち上げる実験器具に夢中です。 全体重を使って挑戦していました。 科学センター学習4![]() ![]() ![]() 顕微鏡をのぞき込んだり,音の不思議を感じたり,光を集めてみたりと一人一人に学校では体験できない学びがあったようです。 科学センター学習3![]() ![]() 地球が自転を始めると振り子の動きに変化が! どうして動きが変わったのか真剣に考えていました。 科学センター学習2![]() ![]() ![]() 様々な鏡を使って実験をしました。鏡に映る自分の姿が変化したり人数が多くなったりするたびに歓声が聞こえました。 科学センター学習1
太陽光を使って発電!
ロボットを動かすために太陽光をソーラーパネルに集めています。 ![]() ![]() ![]() 社会見学 7![]() しかし,子ども達は弱音を吐くことなく歩きました。 春の社会見学の時には疲れた様子でしたが,成長した姿が見られてとても頼もしかったです。 今回の学習でわかったこと,気づいたことを今後に活かしてほしいと思います。 社会見学 6![]() ![]() 定規を使用して描いている子も中にはいました。 |
|