京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up5
昨日:8
総数:299844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

4年 社会 消防団の方々にお話を伺いました。

 今日は,消防団の方々に来て頂いて,福西小学校や福西公園にある防火水そうを見せて頂いたり,器具庫の中を見せて頂いたりしました。福西公園の防火水そうは水道なので,災害時には電波をキャッチして,弁を遮断し,飲料水としても使えるようになっています。100立方メートルほどの水量があります。また,器具庫の中では,消防署と同じようにホースや救助に必要な道具がそろえてありました。
 消防団の方はどちらも「地域のためにできることをしたい。」「人のためにできることをしたい。」と話しておられました。子ども達も「地域を守ってくれているので安心だ。」「今度会ったときには,ちゃんと挨拶したい。」などと感想を言っていました。
画像1
画像2
画像3

「ぼくたちのあんぜんなくらし・まち」

社会の学習の中で,安全に暮らすことができるために様々な工夫があることを学習しました。その中で,今日は「消火栓」や「防火水槽」が学校の中や学校の近くにあるかを探検に行きました。福西公園で発見をしました!ここに水が貯まっているのか〜と地面ばかりを見つめていました。ぼくたちのまちを守っている人たちって・・・?
画像1
画像2

今日のバルスは

画像1
 「そうじのとき,一生懸命がんばっていた○○さんです。」
 「私がけがをしているからと言って,わたしの分までぞうきんをがんばってくれた○○さんです。」
 2学期に入って始まった今日のバルスシーズンsecond!友だちのがんばりを見つける時間。みんなこの時間を楽しみにしているようです。明日はどんなことがでてくるか楽しみです。

エキサイトステージKIDORO

画像1
 以前にもUPされていたように,福西小学校の子はケイドロが大好き。今日のクラスのみんな遊びも「ケイドロ」。みんな汗いっぱいになるほど,走る!助ける!逃げる!のくりかえし。熱い戦いに見ているこちらも「いけ!」「にげられるぞ!」などの声を出してしまいます。
 しかし,おにごっこ遊びとなると,ケガ人が出てしまいます。足をひねったり…ぶつかったり…安全面のなにか工夫も必要なようです。

「防犯の避難の仕方」について…

画像1
画像2
防犯の避難訓練がありました。今までの「地震」や「火事」の避難訓練を思い出し,比べながら避難方法を考えました。放送が入ったら,どこにいたらいいか?どうやって待機したらいいかを教室で実際に動いて考えました。
避難訓練の後は,校長先生から「いかのおすし」についてのお話がありました。
学校の外でも,「いかのおすし」を守って気を付けてほしいと思います。

6年生 反比例に民主主義運動

算数は反比例の学習に入りました。比例との違いをしっかりと押さえていきたいと思います。
社会は大正時代の民主主義の高まりを学習しました。単に暗記するような学習ではなく,世の中の様子や動きをつかめるように気をつけています。
「産業の発展によって,人々の生活や社会はどのように変化したのか。」という学習問題に対し,予想をし,そこからグループに資料を渡し,話し合い,教科書で調べ,自分の言葉で学習をまとめています。
画像1
画像2
画像3

今日の主役たち

画像1画像2
 今日の主役は,上の2枚の写真です。「ぞうきん」「ほうき」の並べ方,いかがでしょうか?きれいですね!
 ここ最近,5年生のぞうきんがけには,ぞうきんがとても丁寧に並べられています。どうもみんなが気を付けて返しているようです。きれいに並べられていると,次の人も気持ちよく使え,またきれいに戻そうという気持ちになります。小さなことですが,このことを「当たり前」として継続してほしいですね!

中学年からバルス

画像1
 4年生代表委員は積極的に,委員会での発言してくれています。その内容もずばりというものばかりで感心します。
 今,フェスティバルの話し合いをしているのですが,内容だけでなく進行に関わる意見をどんどん出してくれています。

後期代表委員の真剣な眼差し

画像1
 後期代表委員になって,3年生は真剣に話を聞いてメモを取り,頑張ってくれています。その様子はまさに高学年。意見を言うことはまだまだ難しいですが,4人とも福西小学校のために頑張ってくれています。
 次の代表委員会が楽しみです。

6年生 健闘をたたえ合う。

今日が大文字駅伝支部予選会に向けて最後の練習日。
これまでいろいろな陸上競技にみんなでがんばってきた6年生。
明後日選手として走れるのは12名ですが,みんなで心を一つにしようと話し合いました。
担任としても「学年が一つにまとまる」姿が見られてきたこと,本当にうれしく思っています。
明後日,選手は自分の持っている力を出し切り,応援側は全力でサポートして,チームのベストを尽くしましょう。
福西のみんなで,みんなを拍手する,そんな明後日になることと確信しています。
体調管理には十分努めてください。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 読書週間〜22日(木) クラブ活動
11/20 選書会 食の指導4−1
11/21 5年社会見学 お話宝石箱(中間休み)
11/22 1・2年遠足〈動物園〉(予備日12/6) ALT
11/23 勤労感謝の日 西京区総合防災訓練 タグラグビー全国小学生選手権予選

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp