京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up267
昨日:972
総数:515854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

1年 梅小路公園 秋を堪能。

画像1
画像2
どんぐりを袋いっぱいに集めている子。


落ち葉のベッドや落ち葉のシャワーで盛り上がる子。


お気に入りの落ち葉を見つけて,「これ,きれい…」とニンマリする子。


それぞれが秋を堪能していました。

1年 梅小路公園までの道。

画像1
画像2
梅小路公園までは,春にも歩きましたが,

さすが,半年経つと違いました。

春にはけっこうくたくたになっていた1年生が,

今回は,到着するなり,「全然平気!!」「楽勝や!!」と

頼もしい様子でした。

マナーよく歩くこともできましたよ。


1年 生活 あきといっしょに

画像1
画像2
梅小路公園で拾った落ち葉やどんぐりを使って,

帽子を作りました。

落ち葉のこすり出しもしました。

秋の材料を,それぞれが思い思いに貼付け,

楽しんでいました。

5年 みんなあそび

画像1画像2
今日の中間休みはみんなで「タグ取り」を
しました。担任も参加しましたが,
どのチームがどのチームと戦っているのか
最後までよくわかりませんでした…

11月16日給食

画像1
今日の献立は

・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー   でした。

 チキンカレーは,じゃがいもや玉ねぎ・人参をじっくりと煮込んで作ったので,柔らかくておいしかったです。また,野菜の甘さもカレーに染み出していておいしかったです。児童は,「辛くておいしかった」「とても良い匂いがした」という声を聞かせてくれました。
 ひじきのソテーは,人参やコーンが入っていました。あっさりとした味付けでしたが,野菜の甘さもありおいしかったです。児童は,「学校のひじきはおいしい」という声を聞かせてくれました。

あき見つけ

春の遠足でも行った梅小路公園へみんなで出かけました。春と違って,秋は何があるのかな・・・?みんなで公園を散歩しながら,秋色に染まったきれいなはっぱやドングリを拾いました。また,落ち葉がたくさんあるところでは,「おふとんみたい」「はっぱを集めて,おざぶとんみたいにしよう。」などの声が聞かれ,秋の自然を満喫する姿が見られました。おうちの方には,お忙しいところ,お弁当のご用意をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年 体重測定

画像1
今日の保健室の先生からのお話は,
「十分な睡眠と食事の大切さについて」
でした。
健やかな成長,そして充実した日々を
過ごすためにも,「早寝・早起き・朝ごはん」
を心掛けましょう。

11月15日給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のこはくあげ
・ほうれん草のおかか煮
・赤だし        でした。

 鶏肉のこはくあげは,鶏肉に調味液の味が良く染み込んでいて,おいしかったです。衣もサクサクで,児童も喜んで食べていました。
 ほうれん草のおかか煮は,ほうれん草をしっかり噛んで食べると,昆布でとった出汁の味がしておいしかったです。児童も昆布のうま味に気付いていました。
 赤だしは,信州みそと八丁みそを合わせて作りました。普段は,赤だしを飲んでいない子も「飲みやすい」「おいしい」という声を聞かせてくれました。

初めての

今日は初めての学習発表会。朝から子どもたちから「緊張してきた」「ドキドキする〜!」などの言葉が聞かれましたが,舞台の上で堂々と発表することができました。体育館の後ろまで聞こえる大きな声で言葉を言う,言葉に気をつけてきれいな声で歌う,などのめあてをもち,どの子どもも頑張りました。おうちの方にも日々励ましの声かけをしていただいたことと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2

ころがしドッジボール

体育科では「ころがしドッジボール」の学習をしています。チームに分かれ、ボールを転がして,相手チームの友達をあてます。ルールにもずいぶん慣れてきたので,チームで作戦を考えました。ボールをすばやく受けて,すばやくころがそう!など話し合っていました。ボールゲームなので,勝ち負けはありますが,チームで勝つための作戦をなかよく考えていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp