京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up128
昨日:140
総数:408467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

【6年生】 版から広がる世界

 図工では,版画の学習をしています。テーマは「6年生で心に残っていること」です。1修学旅行2運動会3部活動・クラブ活動の3つに分けてその中の心に残っている場面を版画にしています。下絵の段階から構図にこだわり,背景や建物に合わせて彫刻刀の種類を変えながら,丁寧に彫っています。
画像1画像2画像3

給食時間 【4年生】

画像1画像2画像3
給食時間には,自分たちで協力し合って役割を決めて仕事をしています。
どのお盆でどんなおかずを今配ればいいのか,おかずを入れる速さによって調節してくれています。
「これだと多すぎるかな。」「そうやな,少し減らしたら。」などと,自然にアドバイスをし合って配膳する姿が素晴らしいです。

魚っとおどろく発表にしよう!【4年生】

画像1画像2
総合的な学習の時間の「魚っとおどろく魚博士になろう」では,魚について調べたことや分かったことを発表する準備を始めました。
何について発表するか,誰がどんなことを発表するか,役割を決めて自分達で決めて進めています。

めあてを決めて 【4年生】

画像1画像2
まなびの集いの練習では,自分たちでめあてを決めて学習しています。
セリフを覚えたら,今度は大きい声で分かりやすく話したり,動きや目線を決めたりしていきます。
その日にできるようになりたいことを話し合って,最後はめあてのふりかえりをします。
毎日少しずつ成長する姿が見られて,本番が楽しみです!

【6年生】 まなびの集いに向けて

 まなびの集いに向けての練習が始まっています。今年は6年生になって初めて学んだ歴史について,みんなに知ってもらうために,おもしろ楽しく劇にします。演技をする人と小道具などを作る人に分かれて進めています。
画像1画像2画像3

【6年生】 食材の色分け

 家庭科の学習では,調理実習に向けて,食材の色分けの復習をしました。大豆は赤だけど,枝豆は緑に分類されることや,100%のオレンジジュースは砂糖が入っていないので緑に分類されることなど,あいまいになっているところがありました。色分けをしっかりして,栄養バランスを考えながら,献立を決めていきたいです。
画像1画像2

【6年生】 立体の体積

 算数では,直方体の体積の求め方から,三角柱や角柱の体積の求め方を考えました。子どもたちは自分たちなりに今まで学習したことを使って,三角柱の求め方を導いていました。応用問題では,四角柱の求め方を考えました。三角形に分けて考える子がほとんどの中,ひし形の公式を使って答えを出した子もいて,考え方を広げることができました。
画像1

秋を楽しむパート2

 子ども達に負けないよう,教職員チームで大縄跳びをしました。
 昔のイメージでジャンプをしているのに,引っかかってしまう・・・。

 子ども達の手本となるはずが,子ども達に大縄の跳び方のコツを教えて
もらい,何とか23回跳ぶことができました。
 スポーツの秋!!教職員も,子ども達と一緒に秋を楽しみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

秋を楽しむ!

画像1
画像2
画像3
 中間休みに,先生たちといっしょに大なわとびをしています。校長先生もとんでいます。どんどん子どもたちが集まってきました。

3年生 算数 2けた×1けた の計算

画像1
画像2
画像3
 2けた×1けたの計算方法を考えます。算数の学習は,今までに学習したことを活かして考えます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp