京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up34
昨日:27
総数:663395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

5年 花脊山の家「3日目の朝の集い」

 5分前行動も自然にできるようになってきました。清々しい朝の空気の中,元気よく体操しました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「反省会・振返り」2

画像1
画像2
リクレーション係の話合いは,キャンプファイヤーの打合せです。一人ひとりの役割分担を確かめて練習しました。

5年 花背山の家「2日目の反省会と振返り」1

1日の活動を振返り,明日の活動に生かしていこうと,真剣に話合いました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家「天体観測」2

望遠鏡通して観る星の姿に感動しました。
画像1
画像2

花背山の家「2日目夕食」

今日の夕食は,バイキングです。バランスよく食べましょうね。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「天体観測」1

お天気にも恵まれ,美しい月や星が観察できました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「アスレチック(冒険の森)」4

アスレチックに果敢に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「アスレチック(冒険の森)」3

ロープを使ったアスレチックは,バランスをとるのが難しかったようです。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 「アスレチック(冒険の森)」1

昼食の後,少し休憩してから,アスレチックに挑戦しました。「冒険の森」には,さまざまな遊具があり,スリルを楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 「アスレチック(冒険の森)」2

森の中の遊園地のようでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 スクールカウンセラー
11/20 5:代休日 就学時健診(6年以外完全下校)
11/22 学習発表会リハーサル 前日準備 再検尿 フッ化物洗口
11/23 学習発表会 勤労感謝の日
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp