京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:497
総数:314692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。このホームページで現地での活動をお伝えします! 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

自由遊び その2 ちょっと一息

画像1
 子どもたちが,のびのびと遊んでいる姿をみているのも気持ちの良いものです。

 思いっきり楽しんでいきましょう。

 そして,集団活動の楽しさをいっぱい感じましょう。

感嘆符 自由遊び その1

 外での活動にもってこいの秋日和。気持ちよく,外遊びをしています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 しっかり下見ができました!

画像1
画像2
画像3
 9:00から,今夜の活動「ナイトウオーク」の下見をしてきました。

 山道ですから,結構きつく,また,道も岩だらけ。

 今は,子どもたちは,のんきに歩いていましたが,このあたり,日が沈んだら,真っ暗。
 本番は,協力して,迷子にならないようにゴールしましょう。

2018.10.25 顕微鏡を使って

画像1
高学年児童は,交流理科の学習で地層の学習をしています。

今日の学習内容はマグマについて

顕微鏡で溶岩を見ていました。



教室に戻ってきた高学年児童の感想

「世界の終わりのようなものが見れた。」


彼が一体どんなものを見たのかはわかりませんでしたが,面白い表現に吹き出してしまいました。

2018.10.25 ボールを使った運動

画像1
今日は中学年児童久しぶりの交流体育でした。

内容はボールを使った運動。


みんなのように上手にできないこともありましたが,チームでたくさんフォローしてもらいました。

2018.10.25 中間休み

画像1
中庭に何人もの大きな笑い声。

見ると,6年生が遊んでいました。


落ちている小さなブロックレンガに,何人乗れるか挑戦。

気もちの良い秋晴れに,笑顔が見られました。


最後はしっかり後片付けをして,笑顔で授業に戻っていきました。

買い物調べ(3年生)

10月25日。社会科の授業で買い物調べをしました。1週間,お家の人が何を買ったかを調べ,今日はそれをまとめました。「レシートがたくさんあって大変だね。」「食料品はどこのお店で一番多く買っているかな。」「みんなの買い物の数を合わせるととてもたくさんになったよ。」など,自分たちで手に入れた情報を頑張って集約しようとする姿が見られました。作業中はとても大変そうでしたが,みんなで1つの数にまとめられたときの子どもたちの満足そうな表情がとても印象に残っています。レシートのご提供など,ご協力いただいた保護者の皆様,お忙しいところにもかかわらず本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

竹の里動物図鑑を作ろう(3年生)

10月24日。理科の授業で調べた「動物のすみか」を元に,竹の里動物図鑑を作っています。みんながたくさん調べてくれたので,大容量の図鑑になりそうです。「同じアリの図鑑でも,人によって書き方はいろいろだね。」「僕の図鑑は池の生き物ばかりになったよ。」「表紙はどうしようかな。」など,楽しみながら図鑑を作る姿がありました。
画像1

2018.10.25 マグマの観察

画像1
画像2
今日の理科では,マグマについての学習をしました。

火山の噴火を確認し,活動は顕微鏡でマグマの観察へ。


子どもたちは夢中になって顕微鏡を覗き込んでいました。

2018.10.25 うさぎの親子

画像1
職員室にいるうさぎの親子

見るだけですが,やっぱり児童たちのアイドルになっています。


「この子はマシュマロにしよう」「金・銀・銅太郎は?」など,ウサギの子に名前を付けたがっている児童たちがたくさん集まっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 支部国語科主任研修会(竹の里小にて)
11/21 マラソン大会
11/24 少年補導ドッチボール大会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp