![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:65 総数:820524 |
桂離宮 見学
本日は,宮内庁京都事務所の方の案内で,桂東の校区にある桂離宮を見学させていただきました。
あいにくの空模様ではありましたが,貴重な体験をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() 大阪ガスさんによる出前授業2![]() ![]() ![]() 大阪ガスさんによる出前授業1![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
今日は,0のつく日だったので,クローバーの会による読み聞かせの会がありました。
図書ボランティアのクローバーの会による読み聞かせも定着し,楽しみにしている児童が少しずつ増えてきています。 ![]() ![]() ![]() 5組 生き物かんさつ☆
5組には,おうちの方からお譲りいただいたカブトムシの幼虫がいます。
今週は,幼虫マットの取替えをしました。 「大きいなあ!」 (いただいた時からBIGサイズでした) 「いつカブトムシ(成虫)になる?」 みんな 興味いっぱいに 覗き込んでいました。 2枚目の画像に幼虫写真あります。苦手な方はご注意を。 ![]() ![]() たてわり遊び![]() ![]() 暑い中でしたが,学年を超えて元気いっぱいに遊びました。 支部PTAバレーボール交歓会
9日(火)に西京極総合運動公園のハンナリーズアリーナを会場に,西京東支部のPTAバレーボール交歓会が開催されました。
桂東は決勝トーナメントに進み,3位決定戦まで熱戦を繰り広げました。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 桂東学区民体育大会 その5
リレー種目の決勝を最後に,今年の桂東学区民体育大会も終了となりました。
総合優勝は西稲荷山,準優勝は滝川でした。 皆さんお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 桂東学区民体育大会 その4
午後も好天の内に競技は続きました。
子ども達と合同で綱引きにも参加しました。教職員も多くの競技に参加させていただき,今日1日皆さんと一緒に楽しませていただきました。 ![]() ![]() ![]() 桂東学区民体育大会 その3
金銀玉入れやむかでリレーにも参加させていただきました。混合リレーはカメラマンも走ったので写真がありませんが,その組では1位でゴールしました。
![]() ![]() ![]() |
|