|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:506 総数:523637 | 
| 「ねずみのすもう」
11月17日(土)10時30分より,上鳥羽学区子育て支援ステーションの方々による催しが,上鳥羽小学校体育館で開催されました。今年は,劇団バクによる人形劇「ねずみのすもう」でした。上鳥羽学区にお住まいの,小さな子どもたちや保護者の方々,上鳥羽保育園・村山保育園・山ノ本保育園の園児,中唐戸児童館・山ノ本児童館の子どもたちをはじめ,上鳥羽小学校の児童が参加しました。 気持ちよく晴れた午前,迫力のある人形劇で日本の昔話にふれることができ,子どもたちは「文化の秋」を満喫したと思います。 最後なりましたが,朝早くからご準備されましたスタッフの皆様,本当にありがとうございました。    休み時間も元気いっぱい♪
休み時間には低学年の友達と楽しく遊ぶ姿がありました。やさしく大縄跳びを教えてくれる優しい姿がありました。   はじめての理科室その3
理科室探検その3   はじめての理科室!その2
理科室探検その2   はじめての理科室!その1
 4年生の理科の学習では,これから理科室で実験する学習があります。はじめて理科室で実験道具を使い学習していきます。理科室を使うときのルールや安全に実験するための約束を確認し,準備室を見学しました。見たことない道具や器具,標本などがありました。   3年 体育「鉄棒運動」その8  3年 体育「鉄棒運動」その7  3年 体育「鉄棒運動」その6   3年 体育「鉄棒運動」その4   3年 体育「鉄棒運動」その5   | 
 | |||||||||||||