![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431871 |
5年生 図工 木版画 パート2![]() ![]() ![]() 5年生 図工 木版画![]() ![]() ![]() 3年生 習字![]() ![]() ![]() もうすぐお正月ですね。 3年生 学びのつどい 西遊記への道のり![]() ![]() すばらしい表現のできる人が増えてきました。でも,まだまだ,道は遠い・・・。めざす天竺は,まだ見えない。がんばらなくちゃ。 3年生 関連読書パート2![]() ![]() 「食べ物のひみつ」シリーズ,「すがたをかえる○○」シリーズ」,たくさんありますよ。読んでみましょう。 3年生 関連読書![]() ![]() ![]() 「かわいそうなぞう」「おかあさんの木」「えんぴつびな」は,3年生におすすめの,戦争関連の本です。図書室にありますよ。ぜひ読んでみましょう。 3年生 国語「すがたをかえる大豆」![]() ![]() ![]() 「問い」の文がありません・・・。だったら,どんな問いの文が作れるかな,と考えています。 生活科〜おおきくなあれ わたしのはな〜![]() ![]() アサガオを育ててきた鉢で今度はチューリップを育てます。 球根を見た子どもたちは「玉ネギみたい!」「ニンニクにも見えるよ」「さわってみるとつるつるしている」と話していました。 何色の花が咲くのか楽しみですね。 図工科〜うつしたかたちから〜![]() ![]() 廊下や靴箱付近のマットの上,インターロッキングに行ってこすりだしました。 いろいろな模様ができました。 算数科〜かたちづくり〜![]() ![]() ![]() おうち・風車・ヨット・さかなをつくりました。「おもしろい!」「んーむずかしいな」と話しながら,楽しく学習しました。 棒を並べて形をつくる学習もしていきます。 |
|