京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:16
総数:220452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5年 学習発表会の準備

画像1
画像2
画像3
明後日の16日(金)に学習発表会があります。

それに向けて,明日が全学年がリハーサルをします。
そのため,今日は5・6年生で会場の準備をしました。

5年生は,体育館周りの掃除をしました。みんなが一生懸命掃除をしたおかげで,とてもきれいになりました。

子どもたちが一生懸命準備をしました。保護者の皆様,ご来校されるときには上靴やスリッパ等をお持ちいただき,履き替えて入っていただきますようお願い致します。

5年 社会「自動車をつくる工業」

画像1画像2
社会科の学習では,自動車をつくる工業についての学習を進めています。

「日本の自動車は,なぜ世界中で売れるのだろう?」ということを予想し,それをもとに学習計画を立てました。

この学習では,「自動車会社の営業部になって,日本の自動車を売り込む広告をつくろう」という課題を設定しました。

今日は,自動車がどのようにつくられているのかを調べ,グループでまとめました。

11月14日(水)今日の掲示板は・・・

北海道で初雪が降ったニュースです。

今年は暖冬だそうですが,それでも寒くなってきました。
健康管理には気をつけたいですね。
画像1

5年 学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
今週末,いよいよ学習発表会です!

今日は初めて衣装を着て練習しました。みんなのやる気が高まっています。

本番をお楽しみに!!

5年 花植え集会

画像1画像2画像3
春に向けて,花植え集会をしました。

たてわりグループで協力して花を植えたあと,グループで遊びました。

5年 家庭科「おいしいご飯!」

画像1
画像2
画像3
今日の家庭科では,地域の方に届けていただいた新米を炊きました。

透明の鍋に入れて,お米がどんなふうにご飯になっていくのかをじっくりと観察した子どもたち。

「お米が踊っている!!!」

素敵なつぶやきがたくさん聞こえてきました。

11月13日(火)今日の掲示板は・・・

大リーグに挑戦1年目の「大谷選手」のニュースです!

3人の最終候補に残っていましたが,他の2人に大差をつけて
新人王に選ばれました!
画像1

11月8日(木)今日は何の日?

今日は・・・「11・8で,いい・は(歯)」の日です。

大人になってから!ではなく…
子どもの頃から!!大切にしていきたいものですね。
画像1

理科の実験

画像1
画像2
理科の「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」の単元で日なたの運動場の地面の温度を測りました。日かげとの違いをノートにまとめることもできました。

11月7日(水)今日は何の日?

今日は「立冬」です。

昼間は暖かい日が続いていますが
どんどん冬が近づいて来ています。

体調管理に気をつけてくださいね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 学習発表会
11/17 全市サッカー交流会
11/19 B5校時
11/20 ALT
11/21 5年邦楽体験教室
11/22 4校時授業 就学時健康診断
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp