京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up1
昨日:54
総数:512851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生 就学時健康診断 11月26日(水) 13時30分 受付(予定)

ゴールめざして!

 3年生は初めての80メートル走!距離が少しのびたのことと,カーブを曲がることに挑戦しました。ゴールまで一生懸命走りきることができました。
画像1
画像2

5年生 騎馬戦

運動会も終盤に差し掛かった頃,
5年生の騎馬戦が行なわれました。
気合いの入った表情で入場してきた子どもたち。
白熱した戦いを見て、思わず息をのむほどでした。

画像1画像2画像3

みんなで作ろう!みんなのWA!

画像1
画像2
画像3
3年生と一緒にバルーンを楽しみました。みんなで協力してきれいなバルーンをつくり,多くの人たちに見せることができました。

ゴールめざして全力疾走!!

画像1
 体いっぱい使って,ゴールまで走りきりました。
画像2

運動会10

画像1
画像2
画像3
最後の種目は6年生の組体操。
最高学年らしいさすがの演技で,多くの人に感動を与えました。

運動会9

画像1
画像2
画像3
1枚目 高学年リレー
2枚目 4年 鏡山ソーラン〜心を一つに〜
3枚目 5年 騎馬戦

キラキラえがお

 創作ダンス,隊形移動,ラインダンスなど,覚えることがたくさんあって,とっても難しかったのですが,本番は見事に成功しました!たくさんの方に見て頂くことができて,とても嬉しかったようです。
 運動会終了後に「楽しかった。」「笑顔でダンスすることができたよ。」と教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会8

画像1
画像2
画像3
1枚目 3年 台風の目
2枚目 1年 ゴールめざしてレッツゴー!(50m走)
3枚目 2年 ゴールめざして全力疾走!!(50m走)

運動会7

画像1
画像2
画像3
午後の部は応援合戦から始まりました。
各色工夫を凝らした応援で見ごたえがありました。

小学校生活最後の運動会

小学校生活最後の運動会を終えた6年生。
様々な場面で,最高学年として立派な姿を見せてくれました。
団体演技「百花繚乱」で披露してくれた見事な組体操の技の数々は,
見ている人々の心に響きました。


画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 部活動支部交流会
11/22 音楽学習発表会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp