京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up87
昨日:157
総数:275564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

水慣れスタート!

画像1
画像2
画像3
 14日から低学年の水慣れが始まりました。低水位のプールの中を歩いたり,水かけっこをしたり,かにさんやわにさんになって進んだりして1年ぶりのプール学習を楽しみました。

校区探検に行ったよ

 2年生は先週に祥豊保育園,今週は西八条消防出張所や祥豊交番などに探検に出かけました。今回はインタビューをしたり,消防車や救急車,警察官がもつ警棒や盾なども見せていただきました。子どもたちは目をきらきらさせて聞いたり,見学したりしていました。
画像1
画像2
画像3

フォークダンス

画像1画像2
体育の学習でフォークダンスをしています。
マイムマイムのステップには苦労している児童も多いですが,友だちと息を合わせて楽しみながら活動しています。

「図書室 大,大,大盛況!!」

 自分から気がついて仕事ができる,優しくて頼もしい図書委員会のみんなのおかげで、祥豊小学校の図書室には、たくさんの人が来てくれています。1年生・3年生・5年生も校舎がはなれているのに、大事に本を抱えてやってきます。本がとっても喜んでいますよ。

画像1画像2

うれしかったあの気もち

画像1画像2
図画工作「うれしかったあの気もち」では,3年生で始まった学習を中心に,ドキドキわくわくした気持ちを絵に表しています。
自分の思いが絵に表れるよう,子どもたちは毎時間集中して取り組んでいます。

サナギになりました

画像1画像2
理科の学習で育てているモンシロチョウがさなぎになりました。
学習を始めて最初のサナギです。
無事にチョウになるか,ワクワクドキドキです!

三ノ宮公園に行ったよ。

画像1
画像2
生活科の学習で三ノ宮公園に行きました。子どもたちは自然と触れ合いながら観察していました。

校区探検

2年生の生活科「大すきいっぱいわたしのまち」では,祥豊校区にみんなで出かけて,町の大好きなところを見付けます。一回目は校区の南の方(三ノ宮神社,松尾神社,三ノ宮公園,西高瀬川,ユーユーパークなど)に出かけました。自分の家の周りや通学路以外は知らないところも多く,新しい発見がいっぱいありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行11〜帰校式〜

画像1
 帰りのバスの中では疲れて寝ている子も多かったです。
 修学旅行最後のプログラムの帰校式。疲れた様子も見られましたが、しっかり話を聞くことができたと思います。保護者の皆様、見送りや出迎えだけでなく、修学旅行当日までのサポートありがとうございました。サポートがあったから、一泊二日子どもたちは笑顔で過ごすことができたと思います。

修学旅行10〜明治村〜

 昼食頃から心配していた雨が降り出し、子どもたちの活動時間には強い雨が降っていました。子どもたちは足場も悪い中でしたが、お互いコミュニケーションをとり、タブレットを活用しながら明治村の中を散策しました。
 事前に準備はしていましたが、時間が足らなくなり最後は急ぎ足で散策をしている姿もありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 スクールカウンセラー
11/19 6年三洋化成出前授業
11/20 2年食育ピーマン
11/21 ALT,マラソン・山の家前健康相談
11/22 3年みるく教室
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp