|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282570 | 
| 1年 生活「なかよしいっぱい」  クラブ活動スタート!   6年生 雨降りの中間休み
 毎日,暑い日が続いていましたが,久しぶりの雨。休み時間を楽しく過ごそうと,遊び係のお友達が全員遊びを計画しました。『震源地はどこだ!』 みんなで,仲良く遊んでいました!委員会の当番にあたっている人は,今回,残念ながら参加できませんでした。クラスの遊びも大切だけど,図書室開館などの学校の仕事も大切なので優先順位を考えました。さすが6年生・・・。   3年生 図画工作科の学習  一人一人が自分のイメージを上手に表すことができました。 3年生 体育科の学習  2年 校区探検
 29日と31日に校区探検に出かけました。校区の中のすてきな場所や人を見つけに行きました。教室の中で友達が教えてくれたつばめの巣や,和菓子屋さんなどいろいろすてきなものを見つけました。星池公園では,みんなで遊んで楽しみました。    2年 とびくらべ  体ならしには,ペアの友達とじゃんけんをして勝ったら5歩進めるゲームをしました。 ゴムとびでは,おへその高さまでチャレンジしました! 2年 ぐんぐんそだて
 植木鉢で育てているミニトマトの間引きをしました。そっと,やさしく抜いています。    2年 食の学習
 ランチルームで,食の学習をしました。野菜がどんな風にできるのか,どの季節においしいのかを教えてもらいました。その野菜の一番おいしい時を「旬」ということや,給食では,一番栄養の多い旬の時期にその野菜を使っていることを教えてもらいました。    コンピュータクラブ  | 
 | |||||||||||||||