京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:37
総数:387915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

6年 校外学習5

画像1
次は,正倉院へ。

中は残念ながら,見られませんが,教科書や資料集で見たものが,実際に見られたということで,感動している人もいました。

学年での記念写真も撮りました。

6年 校外学習4

画像1
東大寺をあとにして,二月堂へと向かいました。

二月堂からの眺めは最高でした。

さわやかな風も感じられました。

6年 校外学習3

画像1
さあ,いよいよ東大寺の大仏とご対面です。

正式には東大寺廬舎那仏。

聖武天皇が出した詔によって造られました。

教科書で学習しましたが,やはり実物の迫力は別格ですね!

6年 校外学習2

画像1画像2
まずは,東大寺の南大門で国宝である金剛力士像を見学しました。

どちらが阿形像・どちらが吽形像かわかりましたか?

そして,クイズは解けたかな?

「阿吽の呼吸」ですね!

6年 校外学習1

画像1画像2
6月1日(金),奈良へ校外学習へ行きました!

奈良公園の敷地内には鹿がたくさん!

東大寺に到着するまでにも,戯れていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/14 児童集会
11/16 4年モノつくり
11/19 就学時健診

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp