|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:115 総数:941722 | 
| 土曜学習会 その2
漢字検定の合格も大切ですが,文字を丁寧に書いたり,しっかり覚えたりすることも大切です。コツコツ努力することを通して,自信をつかんでいってほしいと思います。  土曜学習会 その1
漢字検定の申込が始まりました。漢字検定に向けて少しずつ取組を進めて行ってほしいと思います。   自転車安全教室 開催!
6日(火)に自転車安全教室を行いました。当日は雨上がりということで,子ども達だけでなく,伏見警察署の方,交通安全推進委員の方々にも朝早くからご協力いただきながら準備を進めさせていただきました。日頃からの安全に気を付けて過ごしていきたいと思います。ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。   生活科「あそんで ためして くふうして」 その5
トレイで仰いでみたり,転がしてみたり,様々な遊び方を考案中。   生活科「あそんで ためして くふうして」 その4
立てたり並べたり,工夫次第で色々な遊びが思い浮かんできそうです!   生活科「あそんで ためして くふうして」 その3
色々な遊びを考えています。「がらくた」をいかに活用できるかが,悩みどころ…。   係活動も頑張っています!
係活動は自分たちが工夫して取り組んでいくものです。クラスのために,友だちのためにどんな活動ができるのかな?と考えることで,笑顔が広がるきっかけになります。  6年 京都市内めぐり その2
早いグループは二条城でお弁当を食べ終わって、次の目的地へ移動中です。みんな元気です。順調です!   6年 京都市内めぐり その1
出発してから移動中は雨でしたが、だんだん小降りになって、元気に市内巡りをしています。   ボールけりゲーム 最終章 その2
勝っても負けても,「あ〜楽しかった!」と言うことができるってすごいこと!友だちと協力することの楽しさをたっぷり味わうことができたようです。   | 
 | |||||||||||||