![]() |
最新更新日:2025/10/11 |
本日: 昨日:82 総数:909806 |
南禅寺水路閣![]() 調査中で通行止めとなっているところもありましたが,無事に琵琶湖疏水の水が流れているところを見ることができました。 せっかく動物園に来たので…![]() お昼ご飯は…![]() ![]() ![]() お忙しい中,また2週にわたってのお弁当のご準備,ありがとうございました。 夢之年百楽![]() ![]() ![]() 琵琶湖疏水は100年後の京都のことを思って作られたそうです。今,その水を飲んで生活をしているのですね。 琵琶湖疏水に関わった人々の工夫や努力を感じさせられます。 社会見学へ行ってきました![]() ![]() ![]() まずは,蹴上にある琵琶湖疏水記念館へ。 記念館には,教科書に載っていた資料だけではなく,詳しいものがたくさんあり,興味津々の子どもたちです。じっくり写真や絵を見たり,説明の文を読んでいます。 今日はハロウィン
10月31日は,ハロウィンです。クラスでお楽しみ会をして,ちょっとだけ仮装・・・。「トリック オア トリート」!!
![]() ![]() 九九の学習 がんばっています![]() ![]() 国語 お話のさくしゃになろう![]() ![]() 1年生 知らせたいな見せたいな![]() ![]() うさぎは背中を触って,手触りも書きました。 お家の人に紹介したくてわくわくしています。 完成を楽しみにしてくださいね。 1年生 知らせたいな 見せたいな![]() ![]() インコも大人気。 絵に表し,気付いたことを絵から線を引いて 言葉で書いていきます。 |
|