![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:42 総数:476094 |
『土曜学習会』(漢字学習・低学年)
今朝は,久しぶりの土曜学習会です。
写真は,低学年(1〜3年生)の「漢字学習」の様子。 各自がテキストを開いて漢字の読み書きに励んでいます! まだまだ,マスの中に文字を書くことに悪戦苦闘のようですが,みんな一生懸命に頑張っています! 先生から「花マル」をもらうと大喜び! 10級〜8級が低学年の学習範囲になっています。 月末の漢字検定を受検するお友達もいます! ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学![]() ![]() ![]() クラスごとに分かれて,店内の観察と店長さんへの質問を行いました。 みんな熱心に見学や質問をし,大変勉強になりました。この経験を今後の学習に生かしていきたいと思います。 『3年生フレスコへ出発!』
中間休み,校門付近に3年生が整列しています。
今日はこれから近所の「フレスコ」まで社会見学です。 距離にしてわずかではありますが,道中は道幅が狭い場所や見通しの悪い箇所も多いので先生から安全指導とあいさつの指導をしてもらっています! まもなく出発します! 探検ボードに挟んだワークシートにしっかりと記録して帰ってくることでしょう・・・ ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
週末の金曜日,空はうっすらと雲がかかっていますが,雨の心配はなさそうです。 気温も平年並みでこの時期らしい過ごしやすい一日になりそうです。 さて,本日の予定は, ◎『参観・懇談会』(高学年) 5校時(14:00〜14:45),終了後,各教室にて懇談会を実施します。お忙しい週末ですが,お時間の許す限りご出席よろしくお願いします。 ・視力検査(2年) ・3年:社会見学 校区にほど近い「フレスコ」さんに見学に行きます! ・部活キッズ・・・一輪車,卓球 ※「タグラグビー」と「陸上」はお休みです。 ・放課後まなび教室 以上になります。 校内の「ワンダフルワールド」にも秋の気配が感じられます。赤みを帯びてきた「柿」。 青々とした葉とツルが伸びている「サツマイモ」。 西野小学校には色々な場所に四季の見どころがあります! ![]() ![]() ![]() 『土曜学習会のお知らせ』![]() ・「漢字学習」(9:00〜10:00) ・「算数教室」「工作教室」(10:15〜11:15) 行き帰りは安全に気を付けて登校してください。 『西野消防分団・吉井さんをお迎えして』
3年生は防災について学習中です。
今日は,運動場の西側にある「西野消防分団」の器具庫の様子を見せていただきました。 吉井分団長さんが様々な用具・器具や日ごろの活動について,丁寧に教えてくださいました。 詳しくは,4年生のホームページでもお知らせします。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
今朝も厚い雲に覆われています。時折,雨の降る一日になるようです。 それでも,最近は一雨ごとに秋が深まっているようで,西野小学校の校門付近の樹木の葉も緑色から黄色に,中には赤みを帯びてきたものも見かけられます・・・ 週末にかけて気温も下がり,一層,過ごしやすい季節になりそうです。 さて,本日の予定は, ◎『参観・懇談会』(つくし学級,1・2年生) ・参観5校時(14:00〜14:45) ・懇談会:5校時終了後,各教室 ◎『放課後まなび教室説明会』【1年生保護者対象】 ・場所:まなび教室(北校舎2階) ・時間:懇談会終了後 ※「懇談会」および「放課後まなび教室説明会」の時間帯,図書室でお子達を待たせていただいても結構です。 ・視力検査(4年生) ・PTAバレー 以上になります。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
先程まで太陽が顔を見せていましたが,今は,空一面,分厚い雲に覆われてきました。 この後,傘の手放せない一日になりそうです・・・ さて,本日の予定は, ・ALTアナ先生来校日 ・視力検査(3年生) ・放課後まなび教室 ・PTAコーラス,卓球 以上になります。 いつもは,正門付近の画像を載せていますが,西野小学校にはいたるところにきれいな花が咲いています。 明日からの参観日,ご来校の際は中庭・西門付近のビオトープもご覧になってください! ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
三連休明け,今朝も清々しい秋晴れの空が広がっています。 朝夕は空気もひんやり,気持ちよく一日が過ごせそうですね! さて,本日の予定は, ・フッ化物洗口 ・視力検査(つくし,5・6年) ・部活キッズ バレーボール,囲碁将棋,ソフトテニス,タグラグビー 以上になります。 中庭のマリーゴールド,花びらの数がまたまた増えてきました! 今週末の参観懇談会の際は,ぜひ,ご覧になってください! ![]() ![]() ![]() 『西野学区民大運動会』(午後の部)
午後の部のスタートは,名物の「仮装行列」です。
ここでも,子どもたちが大活躍! 今年は,「ウォーリー」「ゲゲゲの鬼太郎」「魔女の宅急便」が登場! 大人も子どもも,コスチュームに着替えて笑顔で行進しました! ![]() ![]() ![]() |
|