京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up35
昨日:54
総数:593643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

5年長期宿泊

尼御前は快晴です。
画像1

5年長期宿泊

予定通りに尼御前に到着しています。
美しい日本海を見ながらおいしいお弁当いただきます。こちらは快晴です。
画像1

5年生長期宿泊

神田パーキングエリアです。大変順調に来ています。
画像1

プレジョイントプログラム,ジョイントプログラム

本日プレジョイントプログラム(4年),ジョイントプログラム(5・6年)を行いました。夏休みまでの学習内容の定着状況を確認するためのテストです。夏休み明けは,国語と算数の二教科を実施しました。結果が楽しみですね。


画像1
画像2
画像3

4年理科 ツルレイシの観察

理科の学習で育てていたツルレイシの観察をしました。
夏の終わりになって,葉がたくさんしげっていることや,
実がなっていること,種ができていることなどに気が付くことができました。
画像1

2学期が始まりました。

 2学期の始業式が,子どもたちの元気な挨拶と校歌斉唱で始まりました。校長先生からは,夏休み中の様々な活動のふりかえり,児童会からは8月と9月の生活目標が発表されました。2学期は行事がたくさんあります。楽しい学校生活を送りましょう。
画像1
画像2

おやじの会 デイキャンプ

 きもだめしの次は,おやじバンドのコンサートです。みんなでとても盛り上がりました。6年生のボランティアのみなさん,ありがとうございました。おやじの会の皆様,早い時期からの企画j準備,今日の運営と桂小の子どもたちのためにありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会デイキャンプ カレーライスその2

カレーライスを食べる様子。
画像1
画像2
画像3

おやじの会デイキャンプその3 カレーライスを食べたよ

 カレーを食べました。おかわりをするために大蛇の列ができていました。大人気で大人も子どももおなかいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会 デイキャンプ 水合戦その2

 決戦中!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp