京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:79
総数:397755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是「自走自在」

磯観察 #2

 浜に行ってみると,今日は絶好の磯観察日和。潮が引いていて,たくさんの生き物が見られます。が,その前に,しっかりと海での安全について確認しています。
画像1
画像2

磯観察 #1

 台風の影響が心配されましたが,磯観察ができるということで,磯観察に向かいます!
画像1
画像2

スポーツ活動 〜フライングディスク〜

 今日は風に乗って,フライングディスクがよく飛びます!
画像1

スポーツ活動 〜バレーボール〜

 みんなでバレーボールを落とさずにつないでいます!
画像1

スポーツ活動 〜少し休憩〜

 みさき丸という船で,風を感じながら少し休憩です。
画像1
画像2

スポーツ活動 〜アスレチック〜

 芝生広場備え付けのアスレチックを力強く楽しみます!
画像1

スポーツ活動 〜バドミントン〜

 風にも負けず!バドミントンを楽しみます!
画像1

スポーツ活動 〜サッカー〜

 広い芝生でサッカー。臨場感も高まります。
画像1

スポーツ活動

 磯観察の予定でしたが,潮の満ち引きの関係で,先にスポーツ活動を楽しむことにしています。広い芝生広場で,班ごとにいろいろなスポーツを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

来たときよりも美しく!

 そうじの時間です。毎回の活動の中で,しっかりと後片付けはしていますが,朝のこの時間,みんなでそうじをすることで,“来たときよりも美しく!”を目指します。みんなで協力して,“来たときよりも美しく!”を達成してほしいものです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 歯科検診 食の指導3−2
11/10 里山ハイキング
11/11 里山ハイキング予備日
11/12 委員会活動
11/13 3年4校時授業 ALT
11/14 学習発表会前々日準備 SGL PTA実行
11/15 短縮校時

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp