![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:55 総数:452301 |
野外食堂でランチタイム
みさきの家についてすぐ、野外食堂で昼食タイム。おにぎりをほおばり、みんな笑顔です。おいしいお弁当、ありがとうございました。
![]() みさきの家 船でなかよし港へ![]() ![]() ![]() みさきの家 出発式
出発式の様子です。元気な「いってきます」の声とともに、バス2台で出発。
月曜日、元気に帰ってきます。朝早くからのお見送り、ありがとうございました。 ![]() 友情のタスキをつないだ支部予選会
選手も応援団も,6年みんなで,力を合わせて駅伝を完走しました。たくさん応援にかけつけていただき,ありがとうございました。
![]() 深まる秋
運動会が終わり,朝晩肌寒くなってきました。ケヤキ広場のケヤキやハナミズキが色づいてきました。でも,アサガオの花もまだまだがんばって咲いています。学習発表会の頃には一番の見ごろになっているでしょう。お楽しみに。
![]() たくさんの「ありがとう」in お月見コンサート2018![]() ![]() ![]() お月見コンサートは日頃からお世話になっている地域の皆様に感謝する会として始まりました。6年生の心をこめた合唱に会場は拍手喝采でした。ミ・ベモルサクソフォナンサンブルのみなさんの演奏&クイズ,楽しくてあっという間でしたね。茶道部の子どもたちはお茶席の接待を頑張りました。お天気も味方してくれて,今日の月は特別きれいでしたね。ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。 さつまいもを収穫しました![]() ![]() ![]() 「青空見えてるね!」と言う友達の言葉に,空を見上げながら,は組の学級園へまっしぐら。スコップを手においもを傷つけないように掘り始めると...。 さつまいもの頭が見え始め,「あった,あった」「こっちにも」「みえた,みえた」と大歓声が上がります。 「早く持って帰りた〜い」「食べたいなあ」と言う声も聞かれましたが,数週間置いておく方がおいしいそうですよ。 とにかく教室へ運んで,わくわくした気持ちを絵に表してみました。まだ製作途中ですが,完成が楽しみです。 心を1つにした団体演技
3・4年・は組「咲き誇れ,朱二の花〜心一つに〜」
1・2年・は組「カモン!ドラえもん!」 5・6年生「組体操〜絆〜」 ![]() ![]() ![]() 最後まで力を出し切りがんばろう!
秋晴れの元,スローガンのように,全力を出し切った運動会でした。
![]() ![]() ![]() ハッピータイムはフレンドリー遊び![]() ![]() ![]() |
|