![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431871 |
しきつめた図形から![]() ![]() ![]() 伏見はどこからどこまで?![]() ![]() ![]() 5年生 花脊山の家 その1![]() ![]() ![]() テーマは「命」です。 花脊山の家の職員さんの話をよく聞きながら,渓流魚を捕まえ,自分でさばいて焼き魚にしました。 いのちに感謝をこめて,最後までいただきました。 ごちそうさまでした。 4年生 魚(ぎょ)っとおどろくお魚はかせ![]() ![]() ![]() イワシの手開きに挑戦しました。ほとんどの子が,初めての体験でした。頭と内臓をとります。そして,中骨をそうっとはずします。ごま油で両面を焼き,かば焼き風のたれをからめたら完成です。ひとり1匹がんばりました。 「おいし〜!」 「もっと食べたい!」 「家でもできるかな。」 大成功でした。 4年生 町の魚屋さん出前授業 その4![]() 4年生 町の魚屋さん出前授業 その3![]() サンマです。 「昨日,サンマ食べた。」 4年生 町の魚屋さん出前授業 その2![]() はじめは,おそるおそるつんつん触っています。 「うわ〜・・・。」 4年生 町の魚屋さん出前授業 その1![]() ![]() ![]() お話を聞いている間にも,発砲スチロールの箱から,時々ガシャッ!ガシャッ!と音が聞こえてきます。 「生きてるん?」と,もうわくわくです。 3年生 英語![]() ![]() 並べたカードから,レオ先生が示したカードをすばやく見つけ,発音します。なかなか本格的な発音です。 5年生 山の家に出発!![]() どの子も,これから始まる4日間に,わくわくしている様子です。3泊4日の間にたくさんの思い出を作ってくることでしょう。 |
|